匿名さん
高速道路サービス(パーキング)エリアでパンクを発見したら? 応急パンク修理キットは不安ではありませんか? と、知恵袋に質問したら、回答者様の答えの多くが「保険会社のロードサービスを使う」もしくは「JAF]でした。
高速道路のサービスエリアにはガソリンスタンドがありますが、そこってパンク修理できますか?ロードサービス雇った方が良いですか?高速道路でのロードサービスは料金発生するのですか? ご存知の方、お願いいたします。
(私は娘宅まで高速道路を片道500km走っています。
パンク修理キットが不安で、パーキングエリアでは必ずタイヤを見ることにしています。
もしサービスエリアのガソリンスタンドがパンク修理対応なら、休息はパーキングエリアではなく、ガソリンスタンドのあるサービスエリアにしようかと考えたりもしています。
)