匿名さん
フォルクスワーゲンポロの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ポロの燃費を教えてください。
匿名さん
フォルクスワーゲンポロの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ポロの燃費を教えてください。
フォルクスワーゲンポロの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
フォルクスワーゲンポロの燃費は、22.2(km/L)(JC08モード)11.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、
実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
フォルクスワーゲンポロを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。
グレード別の燃費はこちら
22.2(km/L)40th エディション(201510〜)
22.2(km/L)TSI コンフォートライン(201507〜)
22.2(km/L)TSI コンフォートライン アップグレードパッケージ(201507〜)
23.4(km/L)ブルーモーション(201509〜)
22.2(km/L)プレミアム エディション(201601〜)
22.2(km/L)プレミアム エディション ナビ パッケージ(201601〜)
17.2(km/L)GTI(201507〜)
21.5(km/L)ブルーGT(201507〜)
22.2(km/L)TSI コンフォートライン アップグレード パッケージ ブルーモーション テクノロジー(201501〜)
22.2(km/L)TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー(201501〜)
22.2(km/L)ラウンジ(201504〜)
17.2(km/L)GTI(201502〜)
15.9(km/L)GTI(201506〜)
21.5(km/L)ブルーGT(201501〜)
22.2(km/L)TSI コンフォートライン アップグレード パッケージ ブルーモーション テクノロジー(201408〜)
22.2(km/L)TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー(201408〜)
21.5(km/L)ブルーGT(201410〜)
21.2(km/L)TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー(201404〜)
19.4(km/L)TSI ハイライン(201404〜)
21.2(km/L)アクティブ2(201404〜)
16.6(km/L)GTI(201404〜)
21.3(km/L)ブルーGT(201404〜)
21.2(km/L)TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー(201305〜)
19.4(km/L)TSI ハイライン(201305〜)
21.2(km/L)アクティブ(201305〜)
21.2(km/L)アクティブ2(201401〜)
16.6(km/L)GTI(201305〜)
21.3(km/L)ブルーGT(201309〜)
21.2(km/L)21.5(km/L)TSI コンフォートライン ブルーモーション テクノロジー(201204〜)
20(km/L)TSI ハイライン(201006〜)
16.6(km/L)GTI(201009〜)
20(km/L)TSI コンフォートライン(201006〜)
17(km/L)1.4 コンフォートライン(200910〜)
13.2(km/L)1.4 コンフォートライン(200901〜)
13.2(km/L)1.4トレンドライン(200901〜)
14.6(km/L)1.6スポーツライン(200901〜)
13.2(km/L)GTI カップエディション(200901〜)
13.2(km/L)GTI(200901〜)
13.2(km/L)GTI(200901〜)
13.2(km/L)1.4 コンフォートライン(200710〜)
13.2(km/L)1.4トレンドライン(200710〜)
14.4(km/L)サンクスエディション(200701〜)
14.4(km/L)ファイン(200708〜)
13.2(km/L)フェリーチェ(200712〜)
14.6(km/L)1.6スポーツライン(200701〜)
13.2(km/L)GTI カップエディション(200802〜)
13.2(km/L)GTI(200701〜)
13.2(km/L)GTI(200701〜)
14.4(km/L)1.4 コンフォートライン(200701〜)
14.4(km/L)1.4トレンドライン(200701〜)
14.4(km/L)1.4 コンフォートライン(200610〜)
14.4(km/L)1.4トレンドライン(200609〜)
14.6(km/L)1.6スポーツライン(200609〜)
13.2(km/L)GTI(200512〜)
13.2(km/L)GTI(200512〜)
14.2(km/L)1.4(200509〜)
14.2(km/L)1.4(200509〜)
14.2(km/L)1.4(200410〜)
14.2(km/L)1.4(200410〜)
14.2(km/L)レザーパッケージ(200410〜)
13.4(km/L)1.4(200306〜)
13.4(km/L)1.4(200306〜)
13.4(km/L)レザーパッケージ(200306〜)
13.4(km/L)EU(200404〜)
13.4(km/L)1.4(200304〜)
13.4(km/L)1.4(200304〜)
13.4(km/L)レザーパッケージ(200304〜)
13.4(km/L)1.4(200206〜)
13.4(km/L)1.4(200206〜)
12.8(km/L)1.4(200005〜)
12.8(km/L)1.4(200005〜)
12.8(km/L)オープンエア(200005〜)
15(km/L)GTI(200005〜)
11.4(km/L)1.6(199905〜)
11.4(km/L)1.6(199905〜)
11.4(km/L)1.6 オープンエア(199908〜)
13.2(km/L)1.6(199710〜)
11.4(km/L)1.6(199710〜)
11.4(km/L)1.6(199710〜)
15.2(km/L)1.6(199707〜)
11.4(km/L)1.6(199707〜)
11.4(km/L)1.6(199707〜)
11.4(km/L)1.6(199608〜)
11.4(km/L)1.6(199608〜)
フォルクスワーゲンポロのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/volkswagen/1040389
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
11月17日 MotoGP
11月16日 マカオグランプリ
11月16日 MotoGP
11月16日 MotoGP
11月15日 MotoGP
11月15日 マカオグランプリ
11月14日 マカオグランプリ
11月14日 MotoGP
11月14日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 F1
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月13日 WEC(FIA世界耐久選手権)
11月13日 マカオグランプリ
11月13日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月9日 F1
11月9日 MotoGP
11月9日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月8日 MotoGP
11月8日 F1
11月8日 MotoGP
11月8日 F1
11月8日 WTCR世界ツーリングカーカップ
11月7日 F1
11月7日 F1
11月7日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80430 GoAuto
4月30日 80755 GoAuto
4月12日 84750 GoAuto
4月11日 84884 GoAuto
4月1日 87708 GoAuto
3月26日 89368 GoAuto
3月21日 90965 GoAuto
3月20日 91073 GoAuto
3月10日 93894 GoAuto
3月8日 94678 GoAuto
3月8日 17249 GoAuto
3月3日 18081 GoAuto
11月23日 41470 GoAuto
11月23日 41365 GoAuto
11月17日 40157 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80430
4月30日 80755
4月12日 84750
4月11日 84884
4月1日 87708
3月26日 89368
3月21日 90965
3月20日 91073
3月10日 93894
3月8日 94678
3月8日 17249
3月3日 18081
11月23日 41470
11月23日 41365
11月17日 40157
11月17日 38367
11月14日 37602
10月27日 42457
10月26日 39738
10月26日 39081
10月19日 40947
10月18日 39892
10月11日 13755
10月4日 15054
10月2日 13833
10月1日 13881
9月28日 13555
9月28日 8514
9月25日 8948
9月24日 9017
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 87303
3月22日 98539
3月15日 100480
3月16日 92788
3月11日 95175
3月9日 94934
2月20日 104040
2月10日 110938
2月11日 103214
1月13日 125425
1月13日 40761
1月12日 22717
1月12日 26639
1月3日 23034
12月9日 416452
12月15日 31400
12月11日 25402
12月11日 20116
12月4日 36945
11月21日 1103388
11月19日 17430
10月29日 23092
10月28日 23578
10月25日 27785
10月25日 16581
10月25日 20892
10月25日 14836
10月24日 28112
10月6日 17540
10月2日 109163
匿名さん
フォルクスワーゲンポロの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ポロの燃費を教えてください。
VW 9Nポロの純正ホーンの音って、どんな感じですか?軽自動車みたいな「プー!」っていうようなチャチな感じですか?
ポロ に関する質問
そうですよ。
・・・文字数不足
ポロに乗っている方、以前乗っている方に質問です。
ポロのコンフォートラインの買い替えを検討している者ですが、購入するのはいいけど、その後の故障などがちょっと心配です。
国産車に比べ、維持費がかかるのは、覚悟しているのですが、故障などが多いとなると、躊躇してしまいます。
コンパクトカーを希望しているので、トヨタ(ネッツ)のヴィッツも考えています。
皆さんの経験上の故障や、ご意見などをお聞かせいただければと思います。
ポロ に関する質問
まだ買ってそれほど経っていないのと,5年保証付けて買ったのであまり気にしていないので経験と言う意味では回答者としては不適切かもとは思ったのですが…。
同じコンパクトカーと言っても,ヴィッツと比較されているので,それはあまりに違うでしょうという気がしてしまったので^^; まだそんなに経ってませんのでなんとも言えませんが初期不良はゼロです。
維持費もディーラーさんで聞いた範囲ではワイパーゴムなどは保証期間内なら何回でも無料で交換してくれるそうですし,国産車よりは少しは多くかかるかなって感じでいます。
オイル交換も1万キロ以上しなくて良いそうです。
(これまでの国産車では5000kmで換えてました。
) 値段も40万円以上値引きしてくれたので,純正ナビ(スマホがあればナビは要らないんですけどガラケー派なので)を付けても総支払額で240万ぐらいでしたので,勿論,ヴィッツよりはかなり高いですが,アリオンやプレミオよりは安かったです。
(前の車がアリオンだったので)ですから中所得者でも十分買える値段の車だと思います。
で,車の出来が国産車とは根本的に違います。
これまで国産車ばかり何十年も乗ってきたのですが,もっと早く買えばよかったと後悔しています。
運転し易さ,乗り心地,静かさが全然違います。
アクセルを少し踏むだけでホント,心地良くスムーズに加速していきますし,高速道路での疲労感が国産車とは全く違います。
とても1200cc90PSのエンジンとは思えないスムーズで静かな加速力です。
(ま,1400rpmから最大トルクの出るエンジンだからなんでしょうね。
)ハンドル操作の感触も凄く自然で高速時にも本当に安定していて,細かなハンドル操作を必要としない運転していて楽な車です。
スピード違反にならないように右足の力を抜かなきゃならないことはストレスですが(^^ゞ 昔,ファンカーゴに乗っていた時は不安定で本当に高速道路は恐怖でしたが,ポロの安定性は格段に違います。
ファンカーゴに懲りて,アリオン(1800cc)に変えたら,ハンドル操作は安定していて楽になりましたが,加速する時,4ATだったせいもあると思いますが(でも,今のCVTだともっと酷いかも(・・?)エンジンが唸るだけで,加速はどうしても1テンポ以上遅れるのでイラつきましたが,ポロではそんな事は皆無です。
ポロでも7速の時は6速とかに落ちますが,変速ショックは皆無と言って良いほどで,スムーズに加速できます。
130ps以上の車より90psの車の方が加速が良いのには驚きました。
DSGは凄く良いと思います。
(UPのセミオートマは試乗してみて,ダメでしたけどね。
)DSGの欠点はクリープが無いため(半クラッチで僅かなクリープ現象もどきは実現していますが…)アイドリングストップからの発進の際にブレーキを放したと同時にアクセルを踏むと発進が滑らかで無くなる位ですね。
ただ,すぐに止まるアイドリングストップのおかげで,信号待ちの多い市街地での実燃費はかなり良いです。
燃費はまったく期待していなかったのですが,渋滞や信号が多い場所ではミライースより良い位です。
(家族がイース乗ってましたがエンジンが冷えてると止まらない,渋滞で少し動くと止まらない等々,ポロに較べると全然,アイドリングストップしません。
ま,田舎道での燃費は確かにイースは圧倒的に良かったですが,走りは当然ポロの対象外でしたし…。
) あのサイズ(長さと幅はアクアやフィットとほぼ同じ)でタイヤは5本のボルトで止めてあるし,4輪ディスクブレーキだし,オートライト・ミリ波レーダー・雨滴感応ワイパー・6エアバッグなど安全装備も標準(トヨタ車などはオプションが多い)で充実していますし,内容を考えれば決して高い車ではないと思います。
最初,外車はハイオク仕様(1リットリ当たり10円高い)なので敬遠していましたが1割り増しのガソリン代は燃費も悪くないし,十分元が取れると感じています。
国産車のコンパクトカーについては知恵袋にもヴィッツではないですが,アクアは高速では全くダメとか,いろいろ書かれてますが,その通りだと思います。
私の場合は,自宅の前の道が狭くて,車庫も広くないので,小さくても安全で運転が楽で(楽しくて)良い車と言う事でポロを選びましたが,幅1800mmでも気にしないなら,ゴルフはもっと良いかもしれませんよ。
値段はそれほど高くないです。
(グレードにもよるけど30万円ぐらいしか違わないかな?)
この間、知人よりワーゲンポロのオーデイオをもらいました。
ミニカにそれを付けようと思いましたがオーデイにはカプラーが無くまた配線図も分かりません。
どうにかして付けたいのですが、どのようにしたら付けられますか?宜しくお願いいたします。
ポロ に関する質問
純正なら諦めて下さい 外車と国産の車では色々違うので無理矢理付けると普通に壊れたり燃えたりします
2015年のポロGTI(6RDAJ)に乗っています。
冬に備えてチェーンを探しているのですが適合サイズ(215/40R17)はあるのですが装着不可の車種も載っていました(国産車のみ掲載)。
サイズは適合しているのに何故装着不可なのかわかりませんが、はたして当車種は装着可能か判断できません。
同車種でチェーンを購入して装着できている方がおられましたらチェーンの型番を教えていただけないでしょうか?
ポロ に関する質問
GTI、しかも40タイヤにチェーンはつきません。
いざというときのためにスノーソックスを買うか、 雪のあるところによく行くならスタッドレス買うしかないです。
中古で買った車です。
ハンドルの一部が擦れで表皮が剥がれています。
この純正のハンドルを社外の物に変えたとき エアーバッグが無くなるので任意保険料が 高くなるのでは? と危惧しています。
純正の中古も中々見つからず どうしようかと迷っています。
何か良案ないでしょうか? 車は、2001年式VWの6Nポロです。
ポロ に関する質問
本革でカバーと違い自分で編み込むタイプのとか自然な感じで装着できますよ。
自動車内装屋さんとかで巻き替えも依頼できます。
エアバックに関して他の回答にあるように保険料の差額など大した金額でもないだろうけど安全第一ですからね、 わざわざ外すこともないのでは・・
ポロの回生ブレーキとはどんな仕組みですか? 1ヶ月に2回アイドリングで30分放置しておけば問題ありませんか? アイドリング回転数は700回転です。
空ぶかしで回転数を上げるのはエンジンに悪いですか?
ポロ に関する質問
回生ブレーキは一般的に減速するときに発電用モーターを作動させてその負荷で減速します。
アイドリングでは停止していて減速していないので回生できません。
バッテリー上がり防止なら充電器で充電のほうがいいでしょう。
いわゆるスポーツインナーの上に、半袖ポロシャツスタイル。
この時期結構見かけますが、ここにご参加の皆様は あの着こなしどう思われますか?
ポロ に関する質問
いいんじゃないですか(笑) 私は、色のコンビネーションを楽しんでますよ♪ 寒暖の調節もしやすいですし。
古い所では、インナーも禁止と書いてあるのを見ました…
ワーゲン保証 ポロGTI(2015年モデル) ウォルフィなどの全ての有料保証に入っています。
5年間は定期点検が無料になるのは1年毎でしたっけ?半年毎でしたっけ?
ポロ に関する質問
定期点検無料は最初の二年だけ 点検無料はニューサービスプラスの初回車検後の延長サービスプラスの加入が必要
ターボとNAの比較 ポロGTI(2015年モデル)1、8Lターボ はNAに換算すると大体何CC相当なんですか?
ポロ に関する質問
国産車の2300~2500程度かな?
フォルクスワーゲンポロGTIの5年保証に入っているのですが、車検はディーラーで受けないと保証受けられなくなりますか?
ポロ に関する質問
通常はディーラーで受けないと保証外 また、ワーゲンなら初回車検で車検費用を除けばほとんど費用が発生しません ブレーキパットやローターは実費ですが多くは保証内なのでオイルなどの費用もかからない ブレーキ関係ですがベンツなどであれば数十万円ですがワーゲンだとパット交換で済むかもね ディーラー以外での点検はあり得ません
フォルクスワーゲンの車検費用について 今年ポロGTI(2015年モデル)を購入し5年保証に加入しましたが、三年後&五年後の車検費用は基本的に税金のみでしょうか? 詳細教えてください<(_ _*)>
ポロ に関する質問
初回(3年目)の車検は、VWジャパン正規ディラーで、ディラーの言う成の整備を受けた車検を行わないと、5年の延長保証は受けられないでよ? 初回でも12~15万程車検に掛かるハズですが?
アイドリング時適正回転数 ポロGTI(2015年モデル)の適正アイドリング回転数を教えてくださいm(_ _)m
ポロ に関する質問
どうも! 大型二輪乗りです 車のエンジン脱着経験もあります 質問者さんへ 何か異変でもあるのですか? 最近のモデルはアイドリングは調整出来ないor出来難いハズですが まあ 教えないワケではないですが (上から目線だとか文句言わないで下さいヨ、いつも上から目線多いのは欧州車乗りの方の方ですカラ) オマケにアメ車より故障多い(私の経験プラス、某N○Kの番組でやって故障率までハッキリ「欧州車の故障はアメリカ車より多い(悪い)」と言ってましたから アメ車で路上ストップはありませんが 古い国産車とドイツ車は止まりました 特にドイツ車では 楽しい旅行が台無しになるわ ディーラーのクソは診断ひとつ出来ない使えない集団だわで ロクな事がありませんでしたヨ さて 件(「くだん」と読みますよ)のアイドリング回転数ですが 「600rpm (エアコンオフ時)」だそうです 最新モデルは700rpm(エアコンオンで800rpm)だそうです 分ッカリマーシタカ?
電動収納ミラーについて ポロGTI(2015年モデル)なんですがキーをロックすると自動でミラーが畳めるのですが、オフにすることは出来ますか? あればボタンの位置教えてくださいm(_ _)m
ポロ に関する質問
ないんじゃない?あってもボタンじゃなくてメーターの設定いじって変えるとか
ヘルメットが脱げる 原付にのってて走ってたら半ヘルがポロって脱げます。
ツバを前にするととれるのでいつもは後ろで被ってますが、ほんとはツバを前にしてちゃんとかぶりたいのですけれど ヒモもきつくしてますし、半ヘルも奥まで深く被ってますが、走ってると風の抵抗で脱げてノーヘル状態になります。
どうひてでしょうか? オススメの半ヘルありますか?
ポロ に関する質問
お勧めの半ヘル? ないですね。
ジェットやフルフェイスに買い換える事を お勧めします。
ジェットやフルフェイスなら風の抵抗で 脱げることもありません。
コケてもシールド付きのジェットやフルフェイスなら ある程度頭を守ってくれます。
半ヘルだと頭頂部しか守ってくれません。
来年の1月にゴルフでバンコクにいく予定です。
10年ぐらい前にバンコクに行ったとき、「本物? 」と疑ってしまうようなブランドのポロシャツを日本円に換算して500円ぐらいでスクンビット通りの屋台で買った覚えがあります。
まだ、それぐらいで買えるのでしょうか? また、今はどこで買うのがおススメなんでしょうか? 洋服を持っていくと荷物になるので、現地でのみ使う予定です。
ポロ に関する質問
今は物価はうなぎのぼりなので高かろう悪かろうですね。
それよければプラトゥーナム、MBKなどに行けはいっぱい売っています。
今は屋台も規制されてしまってなかなか路上ではお目見えできません。
ただ買ったとしても700〜1000円くらいはすると思いますよ。
ポロGTIのシフトノブのレザーとハンドルのレザーは本革ですか? シートのようにレザートリートメントした方が良いのでしょうか? うまく塗れずにムラが出来ちゃいそうで(;^_^A シフトノブの革部分は退色します? ---------- ETC車載器はどこのメーカーですか?
ポロ に関する質問
本革だけど…シートですらそんなに気を使ってメンテしないよ… ETC純正はパナだったかなー社外つける場合もあるから定まらないよね
バスケの好きな男性にプレゼントを買ったのですが、、、。
BALLER'SでBALLER'Sて書いてあるポロシャツやシューズケース?などを買いました。
BALLER'Sはブランド名かと思って買っ たのですがバスケ商品を取り扱う店の名前だとつい先日知りました。
BALLER'Sも勿論いい商品だとは思いますがが、私の中で店の名前を書いてある商品というイメージになり、、、例えば、ジョーダンやナイキやboll lineなどの商品を買い直したほうがいいかなぁと迷っています。
バスケ好きな方からみて、BALLER'Sと書いてある商品を貰って嬉しいですか??? ...バスケのことをよく知らないのですみません(~_~;)
ポロ に関する質問
ジョーダン、ナイキ、ball lineはありふれてるし、BALLER'Sの方がうれしいですよ。
ストリート色があっておしゃれで特別感があります。
羨ましい。
ソフトテニスのユニフォームなんですけど、白のポロシャツに似合うハーフパンツの色を教えてください!!黒と白あとオレンジは抜きでお願いします。
ポロ に関する質問
赤か水色はどうでしょうか? 無難に合う色はこの2色のどちらかがいいと思います。
参考になったら嬉しいです。
ソフトテニスのユニフォームで白のポロシャツに水色のハーフパンツって似合いますかね?
ポロ に関する質問
普通に似合うと思います! 近くの高校もそうですし、 爽やかな感じになると思います!
15ツインパワー3000HGMとリブレ ユニオン52-58(カスタムハンドル)をつけたり外したりしていたのですが、写真にある黒いゴムの部品がポロッと落ちてきました。
リールの展開図を見たり、カスタムハンドルの写真を調べたりしてみたのですが、どこの位置につける部品なのかわかりません。
ハンドル以外にはスプールのつけ外しもしていましたが、、、 全く関係ない物からリールに付着していた可能性もありますが、やはりリール本体かハンドルが怪しいと思います。
どなたか思い当たる方いらっしゃらないでしょうか。
・補足 落ちてきた部品は、黒いゴム製で内径はハンドルの軸と同じくらいです。
また、内径が少し削れています。
カスタムハンドルの軸についていたのかと思いましたが、製品写真を見る限りはこのようなゴム輪がついているものは見つかりません。
ポロ に関する質問
ハンドルの根元、ボディ側に付いている防水パッキンではないでしょうか。
パッキンの内径が削れている、というのも、ハンドルの回転で削れたものだと思うのですが。
(写真は自分の15ルビアスになります)
バレーボールのインターハイ、国体、春高などのかっこいいポロシャツや練習着などはその会場で販売されているのでしょうか?それと、その値段に関しても教えてください。
ポロ に関する質問
はい 会場に行けば必ず売ってますよ 春高、インハイでは売っていました 値段は半袖ポロシャツで6000円弱くらいでした。
Tシャツは4000円くらいだったような メッチャ高いですよ
メルセデスベンツ CLAシューティングブレークは運転嫌いにはキツイですか? 免許取得三年目ですが、運転があまり好きではないので、大きい車には乗りたくありません。
しかし実用性を考えれば、ある程度の大きさは必要だと考えます。
本音で言えば、ポロやa1やミト等の大きさが理想なのですが。
そこで、デザインが魅力的だと感じた、CLA SBを検討しています。
また、国産車には、魅力を感じませんし、乗ったこともないので、国産車にしたら等の意見はご遠慮ください。
そうした事を鑑みて、この選択はどうでしょうか?
ポロ に関する質問
CLAシューティングブレイクいいですね。
私も試乗しようか迷いました。
展示車に乗って(前席、後席)思ったのが、「後ろの視界が悪いな」と思いました。
試乗車が発売直後だったのでCクラスの220dアヴァンギャルドに試乗しましたがこちらは前後とも視界もよくディーゼルとは思えない静かさでびっくりしました。
でもC220dはセダンですし、CLAシューティングブレイクのあのデザインを見てしまうと「多少実用性は劣るけどシューティングブレイクかな」と思います。
次回は試乗車が用意されるので、試乗し運転のしやすさを確かめたと思っています。
ゴルフウエアについて 先日 デパートのゴルフショップにて ちょっと上に羽織るものが欲しいので、と店員さんに話しましたら、薄くて柔らかいフードパーカーを奨められました。
店員さん曰く、、、 フードは襟の代わりとみなしますので これでコースもオーケーですよ! そうなのかな、、くらいに軽く考えてたのですが、いざ コースに行く段になると、 え、、これ、本当に大丈夫なのかなって心配になりました。
無難に襟付きのポロにしようと思うのです、、、(当方、女性です) フード付きのウエアって 実際 コースではどうなんですか?
ポロ に関する質問
コースによると思いますが、多分ほとんどOKだと思います。
ただ、プレーの邪魔になる様な気がするので、私は着ません。
http://www.rakuten.co.jp/t-on/ このショップのサイトで見ると、アダバット、マンシング、ランバン、アルチビオ、など秋冬物レディースウエアではフードつきが今年のトレンドなのかもしれませんね。
上記のブランドはかなり定評のある高級ブランドですが、それらがフード付きをラインナップしていますので、よっぽど頭の固い敷居の高いコースでない限り大丈夫だと思いますが、心配でしたら直接コースに問い合わせてみれば、即時解決します。
タイヤの履き替えを検討中です。
車種はVWの2014年式ポロ コンフォートラインです。
新車装着タイヤはコンチネンタルプレミアムコンタクト195/60R15です。
月に2000km程度走ります。
ドライグリップとウェットグリップ、 転がり性能をキープして、耐摩耗性とNVHを同等かもう少し改善したいと思います。
どんなタイヤが候補にあがりますか?教えてください。
よろしくお願いします。
ポロ に関する質問
ミシュランエナジーセイバーを履いています。
高速のカーブではコシがあり粘るように曲がれ、ドライグリップはいいです。
ウェットグリップも溝が深いからなのかわかりませんが雨の高速でも不安はありません。
柔らかい感触で路面の状況が掴みやすいです。
耐摩耗性はまだわかりませんが、ノイズは結構拾います。
ミシュランの前はヨコハマのブルーアースエースを履いていました。
ミシュランがしっとりと粘りながら曲がるのに対し、ブルーアースエースはググッと曲げていけるハンドルを切った分だけしっかり曲がるわかりやすいタイヤでした。
ウェットグリップはメーカーが謳う通り、雨の日でもドライのように不安なく走れました。
走りに振ったエコタイヤながら静粛性も意外といいです。
エコタイヤの弱点なのか、すり減るのも早く3万キロ行くか行かないかのところでウェットグリップが急激に低下しました。
コンチネンタルがどのようなタイヤかわかりませんが、上記の性能をキープしたいのであれば、ヨコハマのブルーアースエースをオススメしたいです。
またダンロップルマン4というタイヤも、ネットではグリップ性能、転がり性能、耐摩耗性、NVHのバランスが良いタイヤとして評価が高いです。
ポロ野球にお詳しいようなので質問させていただきます。
三浦大輔さんはヤクルト戦に勝ってプロ野球記録の24年間連続勝利投手になれますか。
ヤクルトはそれくらいの配慮しないと、人気落ちますが。
ポロ に関する質問
三浦大輔はたぶん勝ってくれると思いますよ。
巨人戦なら村田がホームランを打ってしまいますね。
ただ、ヤクルトもホームランを打つ打者が多いので、注意が必要ですね。
初回で大量に点を取られなければ5回までいって継投という形じゃないでしょうか。
最後の巨人戦は2連勝するとは思わなかったので感動ですね。
最後の試合もしかっり勝って有終の美を飾って欲しいですね。
2012年製のポロですが、バックランプは片方しか点灯しない設定ですよね? よく他の方から片方切れてますよ!と指摘されますが、こういう仕様なんですと答えていますが、実際にそうですよね?
ポロ に関する質問
片側バックランプで片側リアフォグランプです。
もし不安でしたらヘッドライトスイッチを2段階手前(フロントフォグランプ無しは1段階)に引けば点灯しますので確認してみてください!
教えて下さいm(__)m クラッチカバーを外した時に赤丸部分のシャフトがカバー側についていて、抜けてるのに気づかなくてギヤがポロッと落ちてしまいました。
再度取り付けた時は赤丸の裏側にあるギヤも回しながらじゃ無いとギヤが合わなくて回してしまいました。
これって大丈夫ですか? 左側の部品はいっさい触ってないので回ってはいないと思います。
裏側にある指でもクルクル簡単に回ってしまうようなギヤです。
サービスマニュアルにも詳しくは書いて無かったので、とりあえずバイク屋にもって行く前にご意見を聞きたくて質問させて頂きましたm(__)m 説明が分かりずらくてすいません。
宜しくお願いしますm(__)m
ポロ に関する質問
車種を記載した方が回答されやすいと思います。
アラフィフ男です。
今まで ラケット、バック→YONEX ウェア、シューズ→adidas と使用してきましたが、春先に購入したadidasのテニスシューズが足に合わなかったらしく、(もちろん試し履きはしました。
)右足に魚の目ができてしまいました。
現在は完治しました。
足に合わないシューズを履いていても良くないので、オムニ用、ハード用(オールコートモデル)二足を試し履きして履き心地の良いと感じたYONEXにしました。
ただ、ウェアはずっとadidasのデザインと着心地が気に入っていたし、ポロシャツ、ショートパンツ、ウインドブレーカーを所有しているのでそのままです。
皆さんの中で、私のようにブランドがまちまちって方はおりますか? (私自身が気にしなければ良いだけということは承知しております。
ちょっと気になったので投稿いたしました。
すみませんが「あなたがそれでいいと思うなら投稿するな!」「他の方の投稿見ろ!」的なコメントは控えていただく様、お願いいたします。
)
ポロ に関する質問
僕の場合はバック、ラケットはヨネックスでウェア、帽子はディアドラ、靴はアディダスなのでいいと思いますよ。
ブランドより品質です!
ゴルフのラウンド中の格好について 上半身の話です。
夏はポロシャツ1枚でいいと思うのですが、 秋、冬などは、皆さんどうしていますか? 長袖ポロシャツか襟あり長袖シャツかアンダーシャツ(アンダーアーマーなど)の上に半袖のポロシャツを着るか どれがいいのでしょうか?
ポロ に関する質問
http://www.rakuten.co.jp/t-on/ そろそろ秋冬物を売り出しています。
上記ショップのサイトではかなり多くのメジャーブランド製品画像が見られます。
どうぞ参考にして、お洒落を楽しんでください。
私はファッションも、その人のゴルフのうちだと思います。
甲子園球場(1塁アルプス席)での服装について 初めて質問させていただきます。
今度、父が甲子園球場へ野球観戦に行きます。
職場の、阪神ファン2人、どちらのファンでもない2人、カープファン1人と父(ジャイアンツファン)で行くことになったようです。
座席は職場の方が手配してくださった「1塁アルプス席」とのことで、恐らく雰囲気的にビジターの応援はできない席だとは思います。
オレンジタオルも持たないですし、声を出して巨人の応援はしません。
ただ、父は年に1〜2回しか観戦に行くことができないので(今季観戦した試合は全て巨人が負けました)、せっかくだからユニフォームは着れないとしても添付のようなポロシャツは着れたらな、と思い購入して父に送ったのですが、このシャツでも周りの阪神ファンの皆様が不快に感じてしまいますでしょうか? シャツにジャイアンツのロゴや文字はありません。
オレンジで胸部分に選手シルエット、肩部分に背番号がついています。
背中は無地です。
私は他球場はよく行きますが、甲子園球場は行ったことが無く心配になってしまいました。
もし危ないようであれば普通のアンダーアーマーかアディダスTシャツで行くことをすすめます。
宜しくお願い致します。
ポロ に関する質問
私はカープファンです。
阪神ファンの一部にはヤクザではないかと思える人が居ます。
甲子園球場ではありませんが、私も阪神応援団の一人とトラブルになったときは大変でした。
まず、私の知り合いのカープ応援団の人に声を掛け、その人を介して他の阪神応援団の人に抗議、その上でトラブル相手を土下座させました。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら