匿名さん
21歳女子? です。
今年からスノーボード始めました。
結構はまって(笑)6回行って、 今週末で7回目の予定です。
質問なんですが、初心者コースでは、 連続ターンで、転ばずになんとか滑れるのですが、 斜度がきつくなると、サイドスリップからの 木の葉落としで、難を逃れる始末(悲)です。
スクールには、一回入って 基本的?な事は学んだとは思っているんですが、 まだまだ、練習不足の状態です。
動画を撮ってもらったんですが、 悲惨(笑)すぎて、アップできる代物では ありません。
上達に近道はないと、思うんですが、 最初って、そんなものなのでしようか? あと、動画を撮ってもらうと、 思ってる以下(50%くらい?)なのは 自意識過剰?なんですかね? 練習方法とか、その時の意識の仕方なんか アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします!