匿名さん
										初心者のギア選びについてお願いいたします。
 今年からスノーボードを始めました。
 5回程行ったのですが、5回目にスクールに入って なんとか、スライドターン(カッコ悪いです)で 初心者コースを降りてこれるレベルです。
  楽しいし、続けて行きたいので、自分のギアが欲しくなり ご相談させて下さい。
 今は、友人からもらった、古い39800円の3点セットです。
 レッスンをしてくれた先生からは、 柔らかめの板、足に合ったブーツ、ブーツと相性のいい バインディングという、アドバイスを受けました。
  参考までにと、こちらの知恵袋をのぞいたんですが、 2シーズン11日目で、脱初心者されている方の アップしている動画と、質問、回答、返信を見て 凄く悩んでいます。
  コピペです。
 初心者のギア小学生の時、スキーを多少やった事がありまして、 ギアを譲ってくれた友人は、 「硬くても大丈夫!最初なんか何を使っても一緒! マイギアは、慣れてから、考えたらいいよ~ 初心者向けのセットは、曲がりやすいけど、 逆にちゃんと踏まなくても曲がるから、 出来るって勘違いしやすいから、これで練習しな!」  と、アドバイスしてくれたものの 一切かまってくれずに(笑)放置され、 独学でした。
 以上コピペ  この方は、MOSSリボルバー、バートンION、 バートンプロフェシーで、デビューしてます。
  上級者モデルを使うのはどうかと思うのですが、 動画を見て、最初に教えてくれた、歴7~8年 自称上手い?先輩より 遥かに上手くて、驚きました。
  扱いやすい、初心者用のギアと、 中級~のレベルのどちらを選んだ方がいいのか・・・ 非常に悩んでいます。
 検定までは、考えていませんが、上手くなりたいです。
 よろしくお願いいたします。
										
 
									 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
				