車屋です 残るお金が15万円程度あれば維持は普通に出来そうですね。
3.5Lで大きい部分が自動車税の\58,000ですよね。
何年落ちのムラーノかはわかりませんが、13年落ちから15%アップになります。
車検で影響があるのは重量税ですね。
1.5t~2.0tのくくりなんで、重量税は32,800円。
これも13年落ちから45,600円(H28年3/31までは43,200円)になります。
これと車検整備費用・自賠責保険料をあわせて、交換部品がなくても8~10万円が車検代となるわけですね。
後は車検通過に必要な部品が発生すれば別途かかります。
消耗部品だけならよっぽど15万円を超えることは無いと思いますが、それも日ごろのメンテ次第ですね。
要は自動車税・車検代・メンテ代として 月々3万円程度(高額修理に備えて出来ればプラス1万円)を車用としてとっておければいいってことになりますね。
それに燃料代・車庫代・任意保険料を加えてトータルの維持費です。
ムラーノの3.5LはミッションがCVTですよねぇ。
よくあるトラブルとしてはCVT不具合とエアコンのコンプレッサーですかね。
予算内で出来るだけ年式が新しく、出来るだけ走行距離が少ないモノを選んびましょう。