ステアリング交換について質問があります

ステアリング交換について質問があります

匿名さん

ステアリング交換について質問があります。
私は、ランサーエボリューション6に乗っています。
ステアリングの交換をしようと思っていて、ステアリングボスを購入しようとしているのですが 、種類がたくさんあり、何が一番適しているのかよく分かりません。
例で言うと、 HKB OM-188 HKB OM-191 HKB OM-218 ワークスベル ワークスベル SRS など、価格も様々で、どれを買えば良いのか悩んでいます。
分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

こんにちは HKB OM-188 エアバック無し車(RS用?)OM-191 エアバック・クルコン付き用(多分 エボリューション6には クルコン(クルーズコントーロール)は付いて無いですね OM-218 エアバック付き用 ですので 貴方の車輌が エアバック付きなら OM-218 エアバック無しなら OM-188です 218と188の差は エアバック用の配線ユニットが付いているか 付いていないかの事です ワークベルの817 SRSは SRSエアバック付きと言う 表記になりますね HKBとワークベルの違いは HKBのステアリングボスは材質がスチール製 ワークベルは材質がアルミ製になります。
そこいらは お好みで選択していただければ宜しいかと 両社のステアリングボス共に モモ・ナルディ共に取り付けできる様に ビス穴は12穴空いてます。
長文 失礼しました。

ランサーエボリューションに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ステアリング交換について質問があります

匿名さん

ステアリング交換について質問があります。
私は、ランサーエボリューション6に乗っています。
ステアリングの交換をしようと思っていて、ステアリングボスを購入しようとしているのですが 、種類がたくさんあり、何が一番適しているのかよく分かりません。
例で言うと、 HKB OM-188 HKB OM-191 HKB OM-218 ワークスベル ワークスベル SRS など、価格も様々で、どれを買えば良いのか悩んでいます。
分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ランサーエボリューションの売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。

車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。

まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。

ちなみに、三菱ランサーエボリューションを売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。

ランサーエボリューション 売却・査定に関する質問

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ランサーエボリューションの購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。

ランサーエボリューション 新車・見積もりに関する質問

三菱ランサーエボリューションの新車価格は
0円〜5,005,000円
維持費は、車の排気量と燃費です。

排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。

燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。

三菱ランサーエボリューションの
排気量は、1997cc 〜 1998cc
エンジン:直列4気筒DOHC(CBA-CZ4A)
最大馬力:250ps 〜 313ps
燃費(JC08):10.2(km/L)燃費(10•15):10.2(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:245/40R18後:245/40R18
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。

下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。

購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。

三菱ランサーエボリューションの中古価格
7,150,000円〜449,000円

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ランサーエボリューションの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ランサーエボリューションの燃費を教えてください。

ランサーエボリューション その他に関する質問

三菱ランサーエボリューションの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
三菱ランサーエボリューションの燃費は、10.2(km/L)(JC08モード)10.2(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
三菱ランサーエボリューションを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
10.4(km/L)km/L2.0 ファイナルエディション 4WD(201508〜)
10.6(km/L)km/L2.0 RS X 4WD(201407〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201408〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201407〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201408〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201407〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201408〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201407〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(201408〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201408〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201407〜)
10.6(km/L)km/L2.0 RS X 4WD(201404〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201404〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201404〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201404〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201404〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(201404〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201404〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201404〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201404〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201404〜)
10.6(km/L)km/L2.0 RS X 4WD(201210〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201210〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201210〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201210〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201210〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201210〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201210〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(201210〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201210〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201210〜)
10.6(km/L)km/L2.0 RS X 4WD(201110〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201110〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201110〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201110〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201110〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201110〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201110〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(201110〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201110〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201110〜)
10.6(km/L)km/L2.0 RS X 4WD(201010〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201010〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X 4WD(201010〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201010〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201010〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201010〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201010〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(201010〜)
10.2(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201010〜)
10.4(km/L)km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201010〜)
km/L2.0 RS X 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200910〜)
km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200910〜)
km/L2.0 RS X 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X プレミアム 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200810〜)
km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200810〜)
km/L2.0 RS X 4WD(200710〜)
km/L2.0 GSR X 4WD(200710〜)
km/L2.0 GSR X 4WD(200712〜)
km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200710〜)
km/L2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200712〜)
km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200710〜)
km/L2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200712〜)
km/L2.0 GSR X プレミアムパッケージ 4WD(200710〜)
km/L2.0 GSR X プレミアムパッケージ 4WD(200712〜)
km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200710〜)
km/L2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200712〜)
km/L2.0 RS IX MR 4WD(200608〜)
km/L2.0 GSR IX MR 4WD(200608〜)
km/L2.0 RS IX 4WD(200503〜)
km/L2.0 GT IX 4WD(200503〜)
km/L2.0 GSR IX 4WD(200503〜)
km/L2.0 RS VIII MR 4WD(200402〜)
km/L2.0 GSR VIII MR 4WD(200402〜)
km/L2.0 RS VIII MR 4WD(200402〜)
km/L2.0 RS VIII 4WD(200301〜)
km/L2.0 GSR VIII 4WD(200301〜)
km/L2.0 RS VIII 4WD(200301〜)
km/L2.0 RS VII 4WD(200202〜)
km/L2.0 GT-A VII 4WD(200202〜)
km/L2.0 GSR VII 4WD(200202〜)
km/L2.0 RS VII 4WD(200102〜)
km/L2.0 GSR VII 4WD(200102〜)
km/L2.0 RS VI トミー・マキネンエディション 4WD(200001〜)
km/L2.0 GSR VI トミー・マキネンエディション 4WD(200001〜)
km/L2.0 GSR VI トミー・マキネンエディション スペシャルカラーリングパッケージ 4WD(200001〜)
km/L2.0 RS VI 4WD(199901〜)
km/L2.0 GSR VI 4WD(199901〜)
km/L2.0 RS V 4WD(199801〜)
km/L2.0 GSR V 4WD(199801〜)
km/L2.0 GSR IV 4WD(199608〜)
km/L2.0 RS IV 4WD(199608〜)
km/L2.0 GSR III 4WD(199502〜)
km/L2.0 RS III 4WD(199502〜)
km/L2.0 GSR II 4WD(199401〜)
km/L2.0 RS II 4WD(199401〜)
km/L2.0 GSR 4WD(199210〜)
km/L2.0 RS 4WD(199210〜)
三菱ランサーエボリューションのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/282389

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ランサーエボリューションのタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
三菱ランサーエボリューションのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
三菱ランサーエボリューションの場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。

ランサーエボリューション タイヤ・タイヤ交換に関する質問

三菱ランサーエボリューションのタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
三菱ランサーエボリューションの全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
三菱ランサーエボリューション購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2015年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2012年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2012年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2011年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2011年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2010年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2010年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2009年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2009年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2008年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2008年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2007年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2007年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2007年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2006年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2006年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2005年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 ランサーエボリューション (2005年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2005年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2004年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2004年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2003年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2003年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (2002年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2002年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2002年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2001年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2001年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (2000年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (2000年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (1999年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1999年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (1998年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1998年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1996年式)
前輪:205/50R16 後輪:205/50R16 ランサーエボリューション (1996年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1995年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1994年式)
前輪:195/55R15 後輪:195/55R15 ランサーエボリューション (1992年式)
三菱ランサーエボリューションのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/282389

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ランサーエボリューションのタイヤ交換を考えています。
三菱ランサーエボリューションのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
三菱ランサーエボリューションでインチアップするなら何インチがオススメですか。

ランサーエボリューション タイヤ・タイヤ交換に関する質問

三菱ランサーエボリューションのタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
三菱ランサーエボリューションを購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2015年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2012年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2012年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2011年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2011年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2010年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2010年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2009年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2009年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2008年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2008年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2007年式)
前輪:205/60R16 後輪:205/60R16 ランサーエボリューション (2007年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 ランサーエボリューション (2007年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2006年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2006年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2005年式)
前輪:235/45R17 後輪:235/45R17 ランサーエボリューション (2005年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2005年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2004年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2004年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2003年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2003年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (2002年式)
前輪:235/45ZR17 後輪:235/45ZR17 ランサーエボリューション (2001年式)
前輪:205/65R15 後輪:205/65R15 ランサーエボリューション (2001年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (2000年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (2000年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (1999年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1999年式)
前輪:225/45ZR17 後輪:225/45ZR17 ランサーエボリューション (1998年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1998年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1995年式)
前輪:205/60R15 後輪:205/60R15 ランサーエボリューション (1994年式)
前輪:195/55R15 後輪:195/55R15 ランサーエボリューション (1992年式)
三菱ランサーエボリューションのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/282389

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ランサーエボリューションの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、ランサーエボリューションの燃費を教えてください。

ランサーエボリューション その他に関する質問

三菱ランサーエボリューションの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
三菱ランサーエボリューションの燃費は、10.2(km/L)(JC08モード)10.2(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
三菱ランサーエボリューションを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
10.4(km/L)2.0 ファイナルエディション 4WD(201508〜)
10.6(km/L)2.0 RS X 4WD(201407〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X 4WD(201408〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201407〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201408〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201407〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201408〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201407〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(201408〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201408〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201407〜)
10.6(km/L)2.0 RS X 4WD(201404〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X 4WD(201404〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201404〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201404〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201404〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(201404〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201404〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201404〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201404〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201404〜)
10.6(km/L)2.0 RS X 4WD(201210〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X 4WD(201210〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201210〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201210〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201210〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201210〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201210〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(201210〜)
10.2(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201210〜)
10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201210〜)
10.6(km/L)10.8(km/L)2.0 RS X 4WD(201110〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201110〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201110〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201110〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201110〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201110〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201110〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(201110〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201110〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201110〜)
10.6(km/L)10.8(km/L)2.0 RS X 4WD(201010〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201010〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X 4WD(201010〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201010〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(201010〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201010〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(201010〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(201010〜)
10.2(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201010〜)
10.4(km/L)10.4(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(201010〜)
10.2(km/L)2.0 RS X 4WD(200910〜)
10(km/L)2.0 GSR X 4WD(200910〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X 4WD(200910〜)
10(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200910〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200910〜)
10(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200910〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200910〜)
10(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(200910〜)
10(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200910〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200910〜)
10.2(km/L)2.0 RS X 4WD(200810〜)
10(km/L)2.0 GSR X 4WD(200810〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X 4WD(200810〜)
10(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200810〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200810〜)
10(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200810〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200810〜)
10(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(200810〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X プレミアム 4WD(200810〜)
10(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200810〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200810〜)
10.2(km/L)2.0 RS X 4WD(200710〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X 4WD(200710〜)
10(km/L)2.0 GSR X 4WD(200712〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200710〜)
10(km/L)2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD(200712〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200710〜)
10(km/L)2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD(200712〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X プレミアムパッケージ 4WD(200710〜)
10(km/L)2.0 GSR X プレミアムパッケージ 4WD(200712〜)
9.9(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200710〜)
10(km/L)2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD(200712〜)
9.9(km/L)2.0 RS IX MR 4WD(200608〜)
10(km/L)2.0 GSR IX MR 4WD(200608〜)
9.9(km/L)2.0 RS IX 4WD(200503〜)
9.9(km/L)2.0 GT IX 4WD(200503〜)
10(km/L)2.0 GSR IX 4WD(200503〜)
9.6(km/L)2.0 RS VIII MR 4WD(200402〜)
9.7(km/L)2.0 GSR VIII MR 4WD(200402〜)
9.7(km/L)2.0 RS VIII MR 4WD(200402〜)
9.6(km/L)2.0 RS VIII 4WD(200301〜)
9.7(km/L)2.0 GSR VIII 4WD(200301〜)
9.7(km/L)2.0 RS VIII 4WD(200301〜)
8.3(km/L)2.0 GT-A VII 4WD(200202〜)
9.6(km/L)2.0 RS VII 4WD(200102〜)
9.6(km/L)2.0 GSR VII 4WD(200102〜)
10.2(km/L)2.0 RS VI トミー・マキネンエディション 4WD(200001〜)
9.7(km/L)2.0 GSR VI トミー・マキネンエディション 4WD(200001〜)
9.7(km/L)2.0 GSR VI トミー・マキネンエディション スペシャルカラーリングパッケージ 4WD(200001〜)
10.2(km/L)2.0 RS VI 4WD(199901〜)
9.7(km/L)2.0 GSR VI 4WD(199901〜)
10.2(km/L)2.0 RS V 4WD(199801〜)
9.7(km/L)2.0 GSR V 4WD(199801〜)
10.2(km/L)2.0 GSR III 4WD(199502〜)
10.2(km/L)2.0 RS III 4WD(199502〜)
10.2(km/L)2.0 GSR II 4WD(199401〜)
10.2(km/L)2.0 RS II 4WD(199401〜)
10.2(km/L)2.0 GSR 4WD(199210〜)
10.2(km/L)2.0 RS 4WD(199210〜)
三菱ランサーエボリューションのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/mitsubishi/282389

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

失礼します。
私は現在、ランサーエボリューション7 GSRに乗っています。
最近、ボンネットの劣化がひどく、交換したいと思っております。
以前ランサーエボリューション7のオートマモデル(GTA)にGSRの純正ボンネットを流用するという記事をネットで見たことがあるのですが、 私はこの逆をやりたいと思っています。
そこで質問なのですが ①GTAの純正ボンネット(ボンネットダクトが無い)をGSRに装着した場合、不具合等はないか? ②大袈裟かもしれませんが、ダクトが無いボンネットをGSRにつけた場合、熱がこもりやすくなるのか?(最悪、オーバーヒート等は起こらないか?) ③実際にやられてる方がいましたらメリット、デメリット等教えていただきたいです! 自分で調べろ等の回答はやめて下さい。
調べた結果、分からなかったので皆さんの知恵をお貸しください よろしくお願いします!

ランサーエボリューション に関する質問

①特に取り付けに関しては問題はありません。
②ノーマルであれば問題ありません。
GTAで問題無いのですからGSRで問題になるようなことは起こりません。
自分は8でボンネットダクトを塞ぐパーツをボンネット裏に取り付けてはや8年ですが走行中のオーバーヒート等の問題は起きたことがありません。
むしろエンジンルームが全く汚れないので未だにエキマニカバーがほとんどシルバーです。
ただ1度アイドリングセンサーに行くウォーターホースが破裂したので熱で多少なり劣化が早くなったのかなぁとも思いました。
それ以外のホース類は全く問題無いので因果関係は不明ですが。
③ダクトを塞いでいてデメリットを感じたことは今まで1度もありません。
むしろエンジンルームが綺麗なのでメリットを感じています。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

はじめまして。
数週間前にランサーエボリューション8MRを購入し、 現在、カーナビを取り付けておりますが、 車速パルスを取るのに苦労しております。
簡単に言うと、車速バルスが取れる4ピンコネクターの場所がわからないのです。
下記のサイト、 http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/pulse/MB0004800_200102-200612 で調べ済みなのですが、 ステアリング奥左に、4ピンのコネクターを見つけることができません。
いろいろググッて見ても、的確な場所を示した情報を見つける事ができません。
どこを探しても4ピンコネクターを見つけることができず、 そもそも、違う場所を探しているのかと思ってしまいます。
探し方は、ステアリングコラムのカバーの上下を外し、 運転席したのカバーを外して、ステアリング付近を下から、 そして上からものぞきこむ様に見ているのですが、 まったくわかりません。
どこに、どの様に、どんなコネクターがあるのか・・・さっぱりわかりません。
どなたか、的確な場所をご教授ください。
(場所が良くわかる写真や図があると、助かります) よろしくお願いいたします。

ランサーエボリューション に関する質問

カプラーはこれになりますね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1674192/car/1243174/2417195/8/note.aspx たしかに分かりにくいところにいるんですよね。
三菱はオーディオのハーネスの中に車速がいる場合があります。
その場合、アクセサリー電源のとなりに線が生えております。
オーディオのハーネスがど真ん中にアクセサリー電源がありますので、その隣に線があるか確認してください。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューションってIから何まであるんですか?

ランサーエボリューション に関する質問

知ってるとは思いますが1はありません。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューション4のメーターの電球が切れてしまったのですが、これを機にLED化しようと思っているのですがランサーエボリューション4の電球の種類?はどういうものですか? ご回答よろしくお願いします!

ランサーエボリューション に関する質問

どーせなら ELメーターにしたら? 見やすくなるよ⤴

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

街乗りとワインディングロードを軽くドライブする程度なら、WRX STIやランサーエボリューションのようなハイパフォーマンスカーには乗らない方がいいですか?宝の持ち腐れになりますか?

ランサーエボリューション に関する質問

持ってるだけで満足感を味わえる。
日常生活に楽しみが増える。
車に触れてる時間がリフレッシュになり、仕事も頑張れる。
頑張って働いて買った車が所有者にとってプラスに働くなら、どんな車をどんな乗り方(常識の範囲内で)をしても宝の持ち腐れにはならんでしょ。
軽トラで街にでようが、本格SUVを街乗りに使おうが、ミニバンに1人で乗ろうが、燃費の悪いアメ車であろうが、コレクションとして飾ってようが、所有者が満足してライフスタイルにあってれば、それでいいと思うけどな。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

OS技研のSTRクラッチに交換したのですが 発進時ジャダーが激しいです どなたかコツを教えていだけませんか?? 車種はランサーエボリューション8です 慣らしは今日で140㎞ほと走行しました

ランサーエボリューション に関する質問

こんにちは。
半クラのし過ぎでは?

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューション4のヘッドライトをHID化したいのですがバルブ規格がH4の物を購入すれば加工とかせずに取り付けできますか? ご回答よろしくお願いします!

ランサーエボリューション に関する質問

H4型であれば別に「ランエボ対応」と明記がなくても取り付けできます。
ただ、既に別の回答者様が仰っているようにリレー付をオススメ致します。
リレーレスと比べれば多少手間がかかりますが、実際やってみれば簡単ですし、電圧が安定する事によりチラツキ防止やバラストへの負荷が減り、強いては故障の予防対策ができます。
ただ . . . HIDほど明るくもないですが、私のエボは「LED」のヘッドライトにしました。
LEDもオススメ (^^) 時代はハロゲン → HID → LEDですよ ✌ コレも既出ですが中国製の安物は論外。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランエボとダンレボって似てません?五十音とか ランスランスエボリューション、ダンサーダンサーレボ そういやランサーを「ダ」に変えるだけでダンサー「踊る人」になりますね( ̄ー ̄ )

ランサーエボリューション に関する質問

ホントそれ!文字似ててよくランエボのカテゴリにダンレボの奴あるもん(;^_^A

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューション6に乗っています エアコンフィルターを、取り付けたいのですが、適合品が見当たらなくて困っています。
販売されているところが分かる方、回答よろしくお願いしま す。

ランサーエボリューション に関する質問

フィルターは三菱ランサーミラージュの純正品で部品番号は「MZ600136」と同じです。
http://www.k3.dion.ne.jp/~clubcp9a/maintenance/mainte2005/eaconfilterkoukan/eaconfilter.html

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ステアリング交換について質問があります。
私は、ランサーエボリューション6に乗っています。
ステアリングの交換をしようと思っていて、ステアリングボスを購入しようとしているのですが 、種類がたくさんあり、何が一番適しているのかよく分かりません。
例で言うと、 HKB OM-188 HKB OM-191 HKB OM-218 ワークスベル ワークスベル SRS など、価格も様々で、どれを買えば良いのか悩んでいます。
分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

ランサーエボリューション に関する質問

こんにちは HKB OM-188 エアバック無し車(RS用?)OM-191 エアバック・クルコン付き用(多分 エボリューション6には クルコン(クルーズコントーロール)は付いて無いですね OM-218 エアバック付き用 ですので 貴方の車輌が エアバック付きなら OM-218 エアバック無しなら OM-188です 218と188の差は エアバック用の配線ユニットが付いているか 付いていないかの事です ワークベルの817 SRSは SRSエアバック付きと言う 表記になりますね HKBとワークベルの違いは HKBのステアリングボスは材質がスチール製 ワークベルは材質がアルミ製になります。
そこいらは お好みで選択していただければ宜しいかと 両社のステアリングボス共に モモ・ナルディ共に取り付けできる様に ビス穴は12穴空いてます。
長文 失礼しました。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューションって何も良い所思いつかないですよね? 例 RX-7 コーナーに強い GTR 直線番長 インプレッサ ラリーに強い ランエボ ???ラリー強かったっけ??

ランサーエボリューション に関する質問

ランエボ云々の前に、GTRは直線番長どころじゃないでしょ! >ランサーエボリューション エボ2→WRC総合優勝(エリクソン…かな?) エボ3→同優勝4回(マキネン) (4~5辺りは個人的に詳しくないのでパス、誰か解説よろしく。
) エボ6→WRC途中でセディアに移行するまで、シリーズ戦でボチボチ優勝。
以降は「ランサーWRC」なので、ランエボの範疇に入るかどうかは微妙。
なお2006年以降は三菱がワークス撤退したのでプライベーターのみ。
エボ9→モンテカルロで優勝(日本人初優勝!)、PWRCでもインプを押さえて優勝してた…ような。
ラリー以外にも、何年だったかS耐でシリーズ全戦優勝っていうバカみたいな成績上げてますよ。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

なぜランサーエボリューションは、 ウイングがついている様を見て、 空でも飛ぶのか?と揶揄されていたのですか?

ランサーエボリューション に関する質問

当時(というか今でも・・・か?)純正でそこまでデカいウイングをつけた車っていうのがほとんどなかったんじゃないですかね。
あと、イニDの作者さんは4ドアスポーツ車が嫌いのように感じますし(4ドアスポーツ車に乗ってる登場人物は悪巧み考えてるとか、ウデが大したことないとか・・・)

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューションVII GSRの ロービーム(純正はプロジェクターHID HB4) なんですが これって 同じHB4なら LEDのバルブも 取り付け可能なのでしょうか? また、LEDを取り付けた場合 点灯状態はどのような感じなのですか? ちゃんと前を照らしてくれますか?

ランサーエボリューション に関する質問

HB4はハロゲンの規格なので、LEDにするならバーナー以外にバラストも外さないといけません。
きちんとしたメーカーの商品ならハロゲンとHIDの間くらいの明るさです。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューション7~9(CT9A)の、純正レカロシートに装着できる、シートベルトガイドを探しているのですが、型式とかタイプがわかりません。
ご存知の方、教えて下さいますか?

ランサーエボリューション に関する質問

7~9のシート背面は AM19系 SP-J/JJ/JC と同様のはずです。
http://www.pickup777.com/jrecaro/jrecaro1.htm 自分はアコードユーロR用の純正シート SP-J系にガイドを取り付けしましたが、特にフィッティング等問題ありませんでしたよ。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューション4に「monsterエンジン」というのがあるみたいですが普通のエボ4のエンジンとどうちがうのでしょう

ランサーエボリューション に関する質問

モンスター作成の、 コンプリートチューニングエンジンに換装したもの。
Ⅳではなくても、 各シリーズに用意されてます。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

三菱ですが、ランサーエボリューションとか売れていたのですね? そこそこ人気があって、売れていたわけですよね。

ランサーエボリューション に関する質問

かつてギャランΣを売っていたころには、一瞬最多販売車種だったりしたこともあったり、また、メーカーとしてもトヨタ日産に次ぐ3位のメーカーだったりしたことも。
個人的にはかなり今の状況は苦しいと思います。
日産と引っ付いてしまうのが今の状況ではベストじゃないかなと思います。
いろいろ苦しい判断はあると思いますが・・・・ 正直、割と三菱には私は擁護的です。
不運だったというかチャンスをつかみきれなかったというか。
持っている技術(とくに4輪駆動関係とEV関係)はほしいところはそれこそいっぱい、引く手あまたではあるでしょう。
外国資本に取り込まれるくらいなら関係の深い日産に、と思っています。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

初めて中古車を買う予定なのですが相場がわからないので教えてください。
今ランサーエボリューション4 GSRの中古を買おうと思っています。
年式は平成9年 走行距離6.4万キロ 修理歴ありで本体価格が59.5万円でした。
これは相場から見たらお得なのでしょうか 情報が足りなければどこを書けば良いか教えて下されば追加で調べます よろしくおねい

ランサーエボリューション に関する質問

歴代エボ乗り、現行エボ乗りです。
まず。
エボ4だと20年前の車です。
車両本体価格が安いかどうの前に「クラシックカーに足を突っ込んでいるようなものを買う」ことになるので、維持費がかなりかかりますので、その点を理解して購入してください。
多分、普通に故障とかが出ると思います。
メンテナンスが悪いどうのではなく、20年くらい経って通常故障しないところが沢山出てくるからです。
20年前の車ですからパーツも手に入りにくく、スポーツ性能で電子制御の塊と変化する世代ですのでパーツ1つ1つが高いです。
エボそのものが維持費が高い車ですので、通常の車の1.5倍くらいは維持費がかかるのと、故障率は20年前の車ですので高いということです。
年式が古い程価格は安くなります。
ただし、価値があれば年式が古くても下がらない場合もあるので、20年前の車と考えれば価値がついている事自体、普通ではない車です。
走行距離が通常は10万キロ超えている個体がほとんどですが、この距離だとけっこう短いです。
距離が短いと高額になり、10万キロ超えるとこの時代のものは、タイミングベルト交換となる為、この交換が十万以上します。
そういう意味では「安い価格」です。
ただし、問題点があります。
・修復歴があること。
修復といっても軽くぶつけた程度か、かなりの事故等、色々あります。
この修理履歴によって違います。
・結構改造してあること。
改造の程度がいい悪いは別にして、改造すると元の個体に戻すのが難しく、独特のクセがでる為、スポーツカー専門店以外では安くなります。
エアロ等もついてて外観も変わっていますので。
・キズが多い。
写真を見る限り、そこそこキズがあります。
ただし、実物を見ないかぎりは分かりません。
個体としては、けっして良い状態の中古車ではないと判断できます。
それが、距離の割には「安い」部分でしょう。
ただし、これらは本当に「悪いか」というのは、写真や文章だけでは判断出来ません。
実物を見たり、運転してみないと、いいか悪いか判断が出来ないからです。
同じ距離の個体でも80万円以上のものがある為、それより安いということは、なにか問題がある、程度が悪い、と考えます。
ただし、この年式で、当たりハズレを見極めるのは難しいです。
20年前のクラシックカーですので。
基本的には、どこかガタが来る、故障がでるのはあたり前と認識して、実際見て自己判断するのであれば、いいかと思います。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューション8 の RS で競技をしています。
自分で リアデフのオイル交換をしようと 思うのですが おおよそどれくらいの オイル量をいれたら いいのか わかりません。
どなたか ご存知のかたが おられましたら 教えていただけませんでしょうか。
機械式のデフで KAAZのデフです。
デフケース自体は RSについていた純正 機械式 ケースです。

ランサーエボリューション に関する質問

規定量は0.8Lくらいですが、後ろを思いっきりジャッキアップして傾けた状態にすれば0.9~1Lくらいは入りますよ。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ネーミングの参考をおねがいします! 三菱のランサーエボリューションのグループを作ろうと思ってるんですが、 グループの名前がなかなかいいのが思いつきません、、 いい案をおねがいし ます(+_+) とりあえずキーワードは、 ランサーエボリューション 平成生まれ でお願いしますm(__)m

ランサーエボリューション に関する質問

エンペラー でいいんじゃないっすかね

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

こんにちは。
閲覧ありがとうございます。
当方ランサーエボリューション6に乗っております。
弄り箇所はHKSキノコ(熱対策済み)・HKSレーシングサクション・GPスポーツマフラ ー(アップガレージオリジナル品)・その他となっておりECU等はドノーマルです。
そして近い内にスポーツ触媒を入れようと思っていますがECUを書き換え(現車合わせ)しないとマズいでしょうか?。
では宜しくお願いしますm(_ _)m。

ランサーエボリューション に関する質問

アップガレージのマフラーがどの程度のものなのか不明なので、なんともいえませんが・・・ おそらく、その程度までのチューニングならECUまで手を入れなくても大丈夫かと思います。
ただ、抜けがよくなるので、質問者様が何を求めているのか不明ですが、低速トルクの若干の落ち込みはあるとおもいます。
現状ブーストコントローラーはつけていますか? ブーストアップを今後していく というのであれば、ECUも一緒に書き換えたほうが、性能は引き上げれると思います しかし・・・ そのときはマフラーについては、ショップさんと そのままでいくのか、変えたほうがいいのか・・・話したほうがいいと思いますよ。
現状仕様なら、ブースト1.2、1.3くらいなら、いいかと思います。

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

先日アペックスマフラーの161AM008のことで質問したものです ランエボ7.8に適合することはわかったのですが 車屋に持ち込んで交換を依頼して取り付けたら、センターパイプとセンターパイプの 後ろをつなげるガスケットの部分がガソリンタンクとかんしょうしてしまい、交換できないと言われました 取り付けステーもパイプで曲げたりしたのですが、結局純正マフラーに戻しました泣 自分の車も心配になり、一応確認しましたが、間違いなくランサーエボリューション7 GSRでした アペックスのホームページにも聞きましたが、取り付けできると言われましたが、ディーラーに持ち込んだらできないと言われました なぜなのか、わかる方いましたらご回答願います(;_;) よろしくお願いします。

ランサーエボリューション に関する質問

車もマフラーも個体差ありますからね(本来あってほしくないけど)。
基本実車合わせが当たり前で、ボルトオンをうたってても何の調整無しで取り付け出来るのは少ないですよ。
全てのディラーがそうとは言えないけど社外パーツ付けるの嫌がりますしね。
お近くにチューニング等やられてるショップがあれば相談してみてはいかがですか?(溶接出来る所なら尚良い)

ランサーエボリューションに関する回答

ランサーエボリューションに関する質問

ランサーエボリューションⅩ のメーターのモニターの表示について質問です。
写真にあるように 点検してください と表示され、説明書にはタイミングチェーンの摩耗 と書いています。
走行距離88000キロなのですが、タイミングチェーンはそう簡単に伸びる物なのでしょうか? 前の車は300000キロで交換と聞いておりましたので、どういう物なのかが気になります。
ディーラーに持ち込み点検したい所ですが多忙故、開いている時間に持ち込めていない現状の為ここで質問させていただきます。
分かる方ご回答願います。

ランサーエボリューション に関する質問

緩み……を車両コンピュータが検知したのだから……緩んでなくてもセンサー異常も考えられます。
早目に三菱自動車へ;^_^A

ランサーエボリューションに関する回答