匿名さん
男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に住んでます。
私29歳女です。
ガソリンスタンドに3年間勤務していたのと、家系が車好きで父が、タイヤ交換とオイル交換を自分でやる。
実家から離 れた場所に1人暮らししていて、ガソリンスタンドに勤務していたころからタイヤ交換やってましたが、インパクトレンチ。
転職してから自宅アパートの駐車場で春と秋タイヤ交換をツナギ着てクロスレンチ使ってやってます。
私自身も走り屋だったことがあり、走り屋さんの彼氏が数人いました。
走り屋の彼氏達は、自分でタイヤを当たり前にやってましたし、私の車のタイヤ交換もやってくれました。
今は、走り屋卒業していて、普通の事務員やってます。
昨年から気にしてくれてる男性Aさんがいて、車に興味ないらしいですが、トヨタプリウスに乗ってます。
モテ車だから買ったらしいですw 昨年の秋に雪が降りはじめて、慌ててタイヤ交換しました。
私は、Aさんにタイヤ交換したか電話したところ… 「今カーショップ(有名なオート○○○○)にいて、タイヤ交換で5時間待ちだから待ってる」と言っていたので、私は、「タイヤ交換くらい自分でやる方が早いじゃん」と言ったらAさんが「タイヤ交換なんてできるわけないだろ」とキレだしました。
それからあまり連絡とらないようにしてますが、Aさんから「2人で◯◯行こうよー」など誘われてますが…。
Aさんは、タイヤ交換をカーショップ、その他のことを、ディーラーに全て任せてるそうです。
「車なんて乗れたらいい」という考えだそうです。
男性は、車好き以外みんなタイヤ交換さえできないのですか? 私は、車に乗ってる男性ならタイヤ交換くらいできてオイル点検とかできるのが、普通と思っています。
もし外出先で、パンクとかして問答無用にJAF呼ぶ人は、嫌です。
知り合いの元整備士の女性も同じ意見でした。
Aさんが初めて車好きじゃない人なので基準がわかりません。
よろしくお願いします。