匿名さん
水素自動車の燃料について 水素自動車の燃料って何ですか? 検索しても意外と出てこないです 水素だろ? って思って検索したのですが出てきませんでした。
知りたいのは純粋な水素なのか?です どうやって水素ステーションに貯蔵されているのですか? 液体水素(えきたいすいそ)の状態なら沸点は-252.6℃なので冷やしておかないといけないですよね。
すごく電気代がかかりそうです。
それと車に燃料入れたらタンクがキンキンに冷えそうでこれもどうやって液体の状態でコントロールしているのでしょうか? それと水素水ってありますよね、自分もはまっているのですが。
水素は宇宙一小さいからどんどん抜けるみたいなのですが水素ステーションや車ではどうやって抜けないようにしているのでしょうか? たまに車に乗る人は乗るたびに水素を補給しなければいけないのでしょうか? たくさん質問がありすいません 単純なことだから検索すればすぐに出てくるだろうと思っていましたが出てこなかったので質問しました。
水素自動車は二酸化炭素を出さずに酸素と反応させて水だけが出ると言っていますが その水素を作るのに原油を使っていてその過程で二酸化炭素が出ています。
なんか胡散臭いことが多いなと思って質問にいたりました。
よろしくお願いします