匿名さん
こんにちは。
バイクの購入について。
大型二輪の免許を取得しましたが、どのクラスのバイクを買えばいいか迷っています。
高校1年生の時に原付(Ape50)を買ってもらい、高校3年生のときに普通二輪免許を取って82㏄にボアアップしてたので黄色ナンバーにしていままで大切に乗ってきました。
そろそろ、エイプは手放すつもりもなく永く乗るつもりですが、一発試験で大型2輪免許取ったしもう1台ほしいなと思っています。
ですが、どのクラスがおすすめでしょうか? 1.250㏄のオフロード 2.600㏄もしくは1000㏄クラスのSS 本音を言えば、どっちのクラスも1台ずつほしいのですがさすがにバイク3台持ちは金銭的にきついのでどっちにしようか迷っています。
心情的にはSSに乗ってみたいのですが、維持費を考えるなら250かなーという感じです。
また、それなりにオフ車も乗ってみたいです。
また、82㏄までしか乗ったことない人がいきなりビッグバイクを乗りこなせるかも不安です。
また、オンロードでは軽自動車(ビート)があるので、やっぱオフがいいかなーという感じです。
メンテナンスは車も原付もほぼ自分でやっているので自信はあります。
原付からいきなり大型に乗った人、もしくはステップアップ方式で乗り継いでいった人それぞれアドバイスお願いします。