幕張メッセで開催中の東京オートサロン。初日の10日(金)にオートサロンを回って撮影した東京オートサロン2020の動画まとめ。忙しくてオートサロンに行けない人でも動画でオートサロンをイッキ見できる東京オートサロン2020動画まとめ
東京オートサロンとは?
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」が1月10日(金)から12日(日)までの3日間幕張メッセで開催されます。
全国各地から集結するカスタムカーは総勢900台。
自動車メーカー、チューニングショップ、個人車両に至るまでノーマル車ではなくカスタムをメインとした自動車の祭典。
毎年の来場者数は、3日間で30万人を超す来場者がある国内最大級の自動車イベントが東京オートサロン。
オートサロンの展示車両を動画で撮影し編集したど動画まとめなら できます。
写真で見るよりも実際に動画でいろいろな角度から撮影することでカスタムカーの魅力が写真以上に伝わると思います。
週末行く人は参考に、行けない人は動画でイッキ見して楽しんでください。
リバティウォークの最新カスタムカ車両
カスタム界では知らない人はいないリバティ・ウォーク。スーパーカーを中心にしたオーバーフェンダーカスタムが特徴のリバティ・ウォークが東京オートサロン2020で2台の新型カスタムカーを発表。
それ以外にもリバティ・ウォークのカスタム車両が満載。
R34 日産スカイラインGT-RをR30スーパーシルエット風にアレンジしたカスタム車両。一瞬R30スーパーシルエットに見えてしまうがよく見るとR34といういかしたカスタム車両がアンベールされました。
R35 GT-Rをワイドなオーバーフェンダーによって更にインパクトのある車両に変身させたカスタム車両がアンベールされました。
NSXにリバティ・ウォークのオーバーフェンダーカスタムでさらなるインパクトのある車両
トヨタGRヤリス発表
WRCに参戦中のヤリスWRC。ヴィッツ(ヤリス)ベースからラリーノウハウを本格的にフィードバックして市販されるのがこのGRヤリス。1stエディション
3気筒1.6リッターインタークーラーターボでクラス最小、最軽量の新開発スポーツ専用エンジン「G16E-GTS」を搭載し、272馬力を発生させる。カーボンを多量に使用した軽量ボディに272馬力のハイパワーとなれば、このクラスで最速車両になることは間違いない
NOMAL/SPORT/TRACKの3つの走行モードが用意されフロントとリアの4WDモードを変更することが可能
トランスミッションは6速スポーツマニュアルのみ
東京オートサロン2020で世界初公開されたGRヤリス。実際のGRヤリスの映像がこちら
予約ページ:GRヤリス特設ページ
予約期間:2020年1月10日から6月30日
GRヤリスRZ(High performance)とRZの2タイプ
価格:456万円/396万円
272馬力/パワーウェイトレシオ4.706kg/ps
独自開発のスポーツ4WD/6速マニュアル
ボディカラーは、スーパーホワイト、プラチナホワイトパールマイカ、エモーショナルレッドII,プレシャスブラックパールの4色
新型シボレー・コルベット
シボレー・コルベット。伝統のFRからMRにレイアウト変更をとげ、少しフェラーリやランボルギーニなどに外見が似たのでは?!という往年のコルベット愛好家から批判されるも実際の新型コルベットはかなり魅力的な車両でした。
東京オートサロンに行って実物を見たい方は事前に登録しておくとブース内に入ることができ近距離で撮影することが可能になります。若干残念だったは、ボディカラーが中々渋い色だったこと。
東京オートサロン2020で展示された新型のシボレー・コルベット
A90スープラカスタムまとめ
昨年の東京オートサロンでは、R35GT-Rのカスタム車両が多い印象がありましたが、2020年の東京オートサロンは新型のA90スープラのカスタムカーだらけ。
至る所で新型スープラのカスタム車両に出会うことができます。一般のカスタムチューニングから、スーパーGTをはじめとしたレース仕様のスープラまで多数のスープラが展示されています。
発売直後なのでチューニングショップのデモカーとしてのスープラが多数出展されていました。
同じA90スープラをベースにしても各社各様に色が出ていてスープラの印象も大きく違ってきます。
横浜ゴムのタイヤブランド「ADVAN」の歴史あるADVANカラーリングで仕上げられたドリフトマシンのスープラ
数あるスープラのカスタムの中でも一番異色な印象を受けたのがこちらのフロントバンパー。突き出たノーズで印象を大きく変え、シルキーホワイトで独特な印象をうけるスープラ
東京オートサロン2020で気になる新型A90スープラまとめ
まだまだ現役の旧車カスタム
900台の展示車両の中でも人気の高い絶版車や80年代90年代に活躍した車両のカスタムカーも多数展示されています。
カスタムカーの祭典に展示される車両は全てチューナーやオーナーによって愛のあるカスタムをされていてオーナーのこだわりがビシビシと伝わってくる車両ばかり。
気になる車両をピックアップして動画でまとめたのでイッキ見して東京オートサロン2020に展示されている旧車カスタムを堪能してください。
イケてる旧車カスタムの「AE86 パンダトレノ」
フォーミュラドリフト・マッドマイク選手の2020年マシン「RX-7 FD3S」
イケてる旧車カスタムの「フェアレディZ Z30」
イケてる旧車カスタムの「日産シルビア S13」
未だに色褪せない旧車。900台の展示車両の中から現行モデルよりも前の車両にフォーカスして気になるカスタムカーをまとめて見ました。
カスタムの王道VIPカー
シャコタン、エアロを組んでカッコよくなる王道のVIPカスタムの車両もたくさん展示されています。セダン・ミニバンを中心に鬼キャン仕様のカスタム車両をイッキ見できる動画
アルファード 、ヴェルファイア、クラウン、レクサスなどミニバン・セダンを中心にしたカスタムカー
東京オートサロン2020で気になるVIPカスタム。クラウン、アルファード 、ヴェルファイア、レクサスなどセダン、ミニバンを中心にしたカスタム車両まとめ
超貴重なスーパーカーカスタム
東京オートサロンならでは?!本当に貴重な世界のスーパーカーを見ることができるのも東京オートサロン。
しかも世界のスーパーカーで限定何台というレベルの車両までもカスタムされ姿を変えて見ることができる非常に貴重なマシンの数々を集めました。
世界のスーパーカーでもカスタムして更にカッコよくされたスーパーカー東京オートサロン2020
やっぱり見たい美女コンパニオン
東京オートサロン2020も華やかなコンパニオンがたくさん。気になる美女コンパニオンを少しだけ撮影してきました。
東京オートサロン2020で気になる美女コンパニオンまとめ
セバスチャン・オジェのヤリスWRCドリフトパフォーマンス
ToyotaGazooRacingに移籍したラリー界の絶対王者「セバスチャン・オジェ」。個人タイトルだけではなくトヨタにもチャンピオンを持ってくると嬉しいコメントをしてくれたオジェが操るヤリスWRCイベント。
プロのラリードライバーの凄まじい走りがこちら
セバスチャン・オジェが見せるラリードライビング
ミニバンのカスタムのみを集めたミニバンカスタムまとめ
2020年東京オートサロン最新情報
東京オートサロン2020関連の最新ニュースまとめ。最新の情報を常にえることができます。
東京オートサロン2019(TOKYO AUTO SALON)の関連記事まとめ
ストーリー動画で見る
東京オートサロン
#東京オートサロン2020 #TAS2020