カーレックスデザインがメルセデスベンツAMG「C43」のインテリアをカスタム。アルカンターラ&レザーのラグジュアリー仕様。

2018-02-09 23:10

カーレックスデザインがメルセデスベンツAMG「C43」のインテリアをカスタム。アルカンターラ&レザーのラグジュアリー仕様。

インテリアカスタムを専門とするカーレックスデザインが、メルセデスベンツAMG「C43」のインテリアを贅沢にカスタム。 今回のカスタムは、2016年式の「AMG C43 4MATICセダン」モデルを対象としており、シートにはレザーをメインにしながらもアルカンターラ素材もシートやダッシュボード、そして天井にもダイナミックに活用。 フロントシートを確認していくと、何とも複雑なデザインでレザーとアルカンターラを使用していますが、実はそれぞれの材質の使用比率は50:50で上手く使い分けられているとのことで、この辺りは緻密な計算とデザイナーのセンス、技術力が無ければ実現できないカーレックスデザインの真骨頂ともいえます。 ダッシュボード周りや、グローブボックス、センターコンソール、そして内ドアトリムも非常に豪華。 ふんだんにアルカンターラ素材を使用していることがわかります。 そして、ステアリング周りはレザー、ステアンリングセンターはアルカンターラと何とも変態的なデザインを生み出すカーレックスデザイン。 ステッチカラーにはスポーティさを表現したレッドが何とも印象的ですね。 助手席から見るダッシュボードもまた豪華。 これだけアルカンターラをふる活用するのはスーパーカー/ハイパーカーぐらいではないでしょうか。 リヤシートも贅沢な仕上がりとなっていますね。 今更ながらシートベルトはレッドカラーだったということに気が付きました。 こうした要所要所のアクセントも加えつつ、レザーとアルカンターラのインパクトを崩さないカーレックスのデザインレイアウトにはいつも感心するばかりです。 Reference:motor1.com こちらもカーレックスデザインによるどエロなフェラーリのインテリアカスタム 関連記事:拘り抜いた究極のブルーインテリア。カーレックスデザインがフェラーリ「488スパイダー」をカスタム(2018/1/15投稿) 主にインテリアのカスタムを手掛けるポーランドのチューナ・カーレックスデザインが、フェラーリのV8ツインターボ&オープンモデルとなる「488スパイダー」のインテリアをカスタム。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-02-09 23:10 183 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)