トーハツ2馬力MSF2B 塩抜きについて。
海水にて使用後 水洗プラグより水道水を通し検水口より放水されている事を確認してエンジン始動、 アイドリングにて約3分真水を通し その後、バケツに水道水をキャビテーションプレートより10センチ上まで水を張り さらに約5分間アイドリングを行い 室内保管をしていますが、数日すると トランサムとギヤケースの接合部から白く塩が吹き出しています。
この方法では塩抜きは完全には出来ないものなのでしょうか? どうすれば塩が吹き出さないよう完全に塩抜きできるのでしょうか?
馬力 に関する質問