匿名さん
私はいらないマネージャーでしょうか? 以下長文になりますがよければお付き合いください 私は高校で未経験だったバレーボールのマネージャー(男子部)をしています マネージャーは 3人いて、同期のマネージャーAさんについて悩んでいます Aさんも同じくバレーボールは未経験ですがとても働き者で、マネージャーの主な仕事であるボール出しとタイマーで時間を測る事ををほとんどやってしまいます ボール出しが2人必要な時は、もう1人の後輩マネがその子にくっついて一緒にやるので私は2ヶ月くらいボール出しをやっていません だから私はその分、 ドリンクをこまめに補給したり ハードなメニューが終わったあとに部員のところに持って行ったり ボール拾いを部員より積極的に行ったり、 練習後のアイシングを作ったり、 体育館のゴミを掃除したり、 部誌を書いたり、 誰よりも早く体育館に来てボールの準備して磨く事やモップ掛け、カーテンをしめる(部活中はカーテンを閉めることになってます)濡れ雑巾を用意する などをしています しかしボール拾い、ドリンク以外は部員の知らないところでやっているので「あいつ仕事してなくね?」と思われていそうです (アイシングは私が用意してAさんや後輩マネが部員に渡してしまいます) 体育館を早く来るのも、本来早めに終わらせなければいけない仕事ではないので私が勝手にやっている感じです 客観的に見て、私はいらないマネージャーですか?