匿名さん
今ね、BSNHKで、「波の数だけ抱きしめて」ってのやってるんですけどね。
この映画のキモは、ラジオぐらいの大きさの機械を設置し、その機械が、FM電波をリレー式に中継することにより、小規模のミニFM局でも、広範囲にサービスエリアを拡大できる、と言うアイデアなんですが、これを、実際に運営してるFM局ってあるんですか? これは中々にイケてるアイデアだと、思います。
物語の中では、別所哲也さんたちが、電源を確保するために奔走し、苦労しますが、今なら、ソーラーパネルと、バッテリーで、電源を確保できると思いますが。