匿名さん
★なぜ日本スケートコーチは無能者ばかりなのか? ■日本スケート協会は、スピード種目において、ソチ五輪後にナショナルチームを結成している。
今までは選手が所属する各企業や大学での練習に重点を置いてきたが、あまりにも成績が悪いので、6年間オランダ代表チームのコーチをしていたデビットコーチを招聘し、日本ナショナルチームのコーチングをしてもらっている。
その結果、、なんと、なんと、デビットコーチの指導を受けたメンバー6人全員が、この1年間で自己ベストを大きく更新している。
選手全員が、今後もデビットのコーチを受け続けたいとハッキリコメントしている。
つまり、今までの無能な日本人コーチの指導には、戻りたくないと言っている。
■質問:なぜ、日本人コーチの指導では伸び悩んでいた日本人アスリートたちが、オランダ人コーチの指導を受け始めたら、次から次と自己新記録を更新し、日本記録3回を出せるようになったんでしょうか? ラグビーでもオーストラリア人の監督を招聘したことによって日本は大きく伸びましたが、なぜ日本人のコーチング哲学およびノウハウでは、結果が出せないんでしょうかね? 結局、文部科学省が推奨するスポーツ科学とは、第二次大戦から続く、軍国主義:体育理論から脱皮できない、精神理論でしかないんでしょうか?