匿名さん
東京、大阪、名古屋など大都市圏の積雪は数年に一回あるかないかです。
ゆえに交通機関がマヒ、自動車事故が多発し道路は渋滞します。
スタッドレスタイヤは費用対効果からマイカーや民間企業の社有車ではほとんど持た ないのではないでしょうか?(カー用品店やGSに常備在庫はない。
) そこでスタッドレスタイヤの所持率が高そうな車を教えて下さい。
1)公用車:各種緊急自動車、皇室専用車(センチュリーなど)、大使館所属の車両、自治体公用車など…。
2)公務に準ずる車両:市営バス、消防団ポンプ車など…。
3)業務上迅速かつ定時性が必要な車両:電気保安協会車両、ゴミ収集車、血液臓器輸送車、現金輸送車、高齢者介護施設送迎車など…。
またバスに関しては雪が降りだしてから交換したとして始発に間に合うのでしょうか? まあ渋滞してしまえば動けませんが…。