匿名さん
ゴールデンウィーク 善光寺 新潟新発田市 車界の恩師アホかさんこんにちは。
ヴェルファイアは不具合なく動いておりまして、来月のゴールデンウィークにバカみたいに分かりきった渋滞にハマ って来ます。
行き場は長野善光寺 云わずもがな御開帳と義母の親戚かある新潟県新発田市です。
昨日その為だけにETC付けたから高速バッチリ! それでね、ディーラーで新型ヴェルファイア見て来たんですよ、豹柄ボディコンハリボテメイク人妻を舐め回すようにマジマジと…ね! 30系新型ヴェルファイア…「コレでいいのか?今後のミニバン界は?」 お偉いさんのハイヤーがクラウンからアルファードヴェルファイアへチェンジしてるそうだがコレは何だ? 助手席がセカンドまでスライド?…するか? 内装が黒ずくめ…嫌いじゃないが芸がない。
皮革調プラスチック?ダッシュボード? 上級グレード「エグゼクティブラウンジ」は700万で購入後、納車時に1050万の下取り? この車を批判する訳じゃない。
20系の方が大人しく思える程のハリボテフェイス。
TRDやモデリスタ勢のエアロも更にハリボテフェイスをパワーアップさせている。
これが今の時代の流行なのか? 他社もこの後を追うのか? 新型ヴェルファイアどう思いますか?