匿名さん
初めまして、16年式ヴィッツTRDターボに乗ってます。
一年位前から加速しようとすると、ブーストは普通にかかるんですけどノッキングしたり燃料がカットされたみたいに全然加速しません。
最初はその回転域を抜けると ドカンと加速する感じでごまかしながら乗っていましたが、今はその状態が悪化して回転も上がり切らず運転するのも困難になってきました。
一応思い当たる所は車屋さんで修理してもらいました。
O2センサー交換。
スロットルボディ清掃、プラグ交換はしてもらいましたが、全然状態がよくなりません。
どうか良い改善策を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
ちなみに改造は社外マフラーにエアクリキノコタイプでエンジンはノーマルの状態です。