匿名さん
RX7(FD)はNSX、S2000より維持費かかりますか?最近、仕事も家庭も落ち着いてきて、私の中で生涯一度はロータリーに乗ってみたいと前から思っていたのでFDを購入しようか迷ってます、もうFDは古 くなり車両も減ってきて最後の機会かなと思ってるので当方、独身時代にS2000、NSXと所有したので、スポーツカーがメンテなどの費用がかかるのは承知ですが、その2車種より遙かにメンテ代がかかるなら、、、(汗)って感じです。
メンテの件で良くREで耳にするのがオイル交換時にプラグ交換もとか、アペックスシールの消耗によるエンジンのオーバーホールサイクルが他車より短いなどは聞きますが。
仕様や走り方で変わってくるのは承知ですがどの位で圧縮落ちオーバーホールしてますか?因みに当方が所有した場合は年に2回、車屋の友人が主催する走行会でサーキット走る以外は少ししか乗らないので燃費が4、5辺りとかも承知してますが普段は家族持ちなのでファミリーカーしか乗らないので一人の時か息子を隣に乗せて年間1200km位しか乗らないと思いますので燃費は悪くても気にならないと思います。
因みに購入しようか検討中のFD近所のチューニングショップにて5型のVマウント、社外タービン、パワーFC、足回りや、追加メーターやエアロなど付いてるので、さほどチューニング費用はかからないのでメンテ代に回せるかなと言った感じです。
所有してたNSXやS2000は壊れませんでしたが、壊れた場合はNSXはMRだったので手がかかるので工賃は高くつくのと、エンジンが後ろなのでリアタイヤの減りが異常に早く、255のネオバ辺りだと2本で安くても6万位したので、、と言った感じでした。
RX7に詳しい方や永く所有してる方、おられましたらメンテ代とかどの位かかってるのか是非、教えて下さい