匿名さん
車について質問です。
今回購入した車はAWDにしましたが周りには今ぐらいの(ここ数年)雪道じゃ必要無くない? と言われますがAWDのメリットって雪道だけでなくて雨の高速道路も ありますよね? 個人的な考えは強引な計算ですが、 100馬力のエンジンに一本当たり40馬力まで受け止められるタイヤがあると、 100-40×2=20馬力が空転。
四駆なら40×4=160馬力まで行けるので車体も安定するから立て直しも効く、 ですがこの考え方で合っているのでしょうか? 個人的には周りもゆっくりなのでゆっくり走ればいいだけの雪道よりも 雨でもどうしてもある程度のスピードで走らないとならない高速道路 の方がAWDのメリットが高い気がするのですが… (勿論価値観は其々なのでどこにAWDのメリットを重視するかは異なると思いますが。
)