匿名さん
ホークスファンの皆様。
既にホークスは、鷹の祭典を東京と大阪で開催しています。
東京ドームでの主催試合は、MXの番組枠を購入してホークスの野球中継を行っている成果が出ているかと思いま す。
そこで、ホークスファンの皆様に質問します。
もし、ホークスがナゴヤドームで鷹の祭典を開催したら、東京ドームや京セラドームでの主催試合みたいに観客が集まると思いますか? ホークスが名古屋で主催試合を行えるかどうかは、ナゴヤドームとの交渉次第になるかと思います。
また、当方の意見としては、ホークスがナゴドで主催試合を行っても、東京や大阪と同様に満員になるかと思います。
但し、ナゴドでも満員にするためには、工藤の地元であるのが強調できるか、阪神戦みたいに伊勢市の観光スポットPRと赤福を限定販売できるか。
あとは、どの手段で広告が打てるか、期待感を持たせるかが鍵になるかなと。