匿名さん
主人がH12年式のスズキのKei(ミッション車)に乗っています。
今日の朝イチはエンジンがかかったのですが数メートル先のゴミ置き場に着いた時に消したら(多分ですが。
付けたままで急に切れたのか聞き忘れました)その後エンジンがかからなくなりました。
すぐそこだったので押して帰ってきました。
原因は何がありますでしょうか? 症状としては(どこまで関係あるか分かりませんが)、 ①キーはstartまで回りますがキュルキュルというかかる音(無知なのでセルというのかどうかも分かりませんが)もしない。
②ガソリンがほぼEに近い(今日給油予定でした)。
③中の「ENGINECHECK」というランプが着いている(点滅ではなく点灯です)。
④車検は今年の9月 という感じです。
ミッション車については無知なので解る方教えて下さい。
ガス欠の可能性はないでしょうか? 旦那はトラック(ミッション車)の運転手なので車に対して全く無知ではありません。
「修理屋さんに電話するのはとりあえずガソリン給油してから」ということで今日は私が送って出勤しました。
よろしくお願いします。