匿名さん
マツダのデミオの新型ですけど、 ちょっと気になってディーラーに行って少しお話を聞いてきました。
聞いてきてそうなんだと、思ったことは、 ①ガソリンエンジンは少し燃費が落ちてリッター25KMを割るとのこと。
→フィットやヴィッツが競合になると思うのにそれでいいのかな??? ②ディーゼルは値段が高くて、外車のプレミアムコンパクトと競合するような感じになるとのこと。
→ある程度手に入れやすい価格で出してほしいですね。
③ATは6速ATになるとのこと。
→コンパクトのカテゴリーで6速ATって、いい時代になりましたね。
など…。
最近は、HVだけではなくて、内燃機関の革新も言われていますけど、 マツダのエンジン技術は ①ガソリンエンジンではトヨタやホンダと比べてどうなんですかね?スカイアクティブが出始めはすごいな~って思ってましたけど、最近はトヨタもホンダも燃費いいですよね~。
実際、スカイアクティブってすごいのかな??? ②ディーゼルエンジンでは、国内には敵はいないですよね、きっと、欧州のメーカーと比べたらどうなんですかね、ディーゼルって欧州が本場ですものね、欧州メーカーと比べてもやっぱり革新的なんですかね??? けっこう、マツダファンではあるんで、(今もマツダ車所有) マツダ(デミオ)のこと気になります。
あいまいな質問ですいませんが…。
燃費、パワー、トルク、価格など他社との比較がわかりやすいサイトとかあったら 一緒に教えていただければうれしいです。