匿名さん
セルフスタンドの癖に、スタッフ4~5人常備し、突っ立って笑いながら 大声で私語してるスタンドをこの2~3年ぐらいよく目にし、その度に 『この店もか、潰れればいいのに』と感じます。
また、店員の仲間か常連客か知ら、走り屋みたいな車で来店し、 店員と盛り上がって居る目障りなのを見掛ける度 『全員峠で事故って 死ねばいいのに』 と思います。
因みに、エネオスやコスモ石油の、 セルフ4~5人体制店が多い気がします。
厭き厭きし、出光の 非セルフで、久々に給油して貰おうと、定位置に原付を停めるも、 間も無く車の客が来たので此方に『ちょっと待って下さい』と言って 消え、車のオーライをし、そのまま車のガソリンを入れ始め、灰皿、 窓拭きと続き、その冷遇に腹が立ち、給油せずに帰りました。
皆様も、ガソリンスタンドで腹立った出来事をぶちまけて下さい。