TCMボブキャット343について・・・ 現在は製造してないと思うのですが、新車価格はどれぐらいだったのでしょうか? お解りの方教えてくださいませ

TCMボブキャット343について・・・  現在は製造してないと思うのですが、新車価格はどれぐらいだったのでしょうか?  お解りの方教えてくださいませ

匿名さん

TCMボブキャット343について・・・ 現在は製造してないと思うのですが、新車価格はどれぐらいだったのでしょうか? お解りの方教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

定価が200万。
実売価140万~150万程度でしょう。

新車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

TCMボブキャット343について・・・  現在は製造してないと思うのですが、新車価格はどれぐらいだったのでしょうか?  お解りの方教えてくださいませ

匿名さん

TCMボブキャット343について・・・ 現在は製造してないと思うのですが、新車価格はどれぐらいだったのでしょうか? お解りの方教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

新車に関する質問

フォレスターの新車の購入を検討しています。
しかし多様なグレードがあり、どれを購入したら良いかがわかりません。
用途によって購入すべきグレードが変わるのは当然だと思いますが、各グレードの違いを説明していただけますか?

新車 に関する質問

大きく分類すると NAエンジン+CVT or 6MTの2.0i系 ターボエンジン+CVTの2.0XT系 になります。
2.0i・・・6MT選択可能のベースグレードですが、装備が著しく少ない 2.0i-L・・・6MT選択可能で標準的な装備付きのアイサイト無しの最上位グレード 2.0i-L EyeSight・・・2.0i-Lにアイサイト搭載のベースグレード(CVTのみ) X-BREAK・・・2.0i-L EyeSightの特別仕様で撥水タイプのシート、ラゲッジフロア、ルーフレール標準装備とマリン&ウインタースポーツ等で濡れてる道具を積む機会が多い方向け S-Limited・・・2.0i-L EyeSightの特別仕様でターボモデルと同様のエアロと18インチホイール装備のスポーティ仕様 2.0XT EyeSight・・・ターボエンジン+CVTのスポーツモデル グレードにより同じ装備でも材質・色が違う、選択可能なオプション制約があったりしますので詳細はWEBサイトでご確認願います。
http://www.subaru.jp/forester/forester/spec/

新車に関する回答

新車に関する質問

質問をお願いします。
三菱燃費不正問題の事で、質問をお願いします。
新車でシャリオグランディス購入さて18年になります。
シャリオグランディスも 燃費不正問題に入る車種になりますか? GDIは不正に入る車種になりますか? よろしくお願いします。

新車 に関する質問

質問をお願いします? お前に聞きたいことなんてねょアホ。

新車に関する回答

新車に関する質問

アメ車の事で質問です。
新車並行の中古車でも改ざんが有り得ると聞きました。
新車並行の場合、実走行はどうやって調べたらよいでしょうか?

新車 に関する質問

僕、元並行屋ですが 基本的に新並なんてのもアテになりません。
アメ車のシリアル打ち替えと日本の年式の切り替わりにラグがありますので 実は新車として輸入された車が中古車だったりします。
業界では「チカラ技新並」と呼んでました。
アメ車の中古は大半が本国の商用車オークションから引っ張りますので(日本よりカーオクションは歴史があります) カーファックス代行とかを利用すれば、本国での出品時の距離は判る可能性はありますね。
年間7万マイルとか平気で走りますからね。
※ただ、僕は並行業界から足を洗って10年以上経ちますので、現在の並行の内情は知りません。

新車に関する回答

新車に関する質問

プリウスのフォグランプについて、教えて頂きたいのです。
先日、訳有って中古で平成16年式の、プリウスNHW20型のSを購入しました。
しかし、ドアバイザーとフォグランプが装着されてない車でして、ドアバイザーは、オクで純正同等品が手に入りましたので、自分で取り付けする所なんですが、フォグランプだけは、中々見付かりません。
そこで、皆様にお知恵を拝借したいのですが、そもそも、新車時に装備されていない車に、純正のフォグランプは取り付け出来ないのでしょうか?また、取り付け出来るとして、どこと、どこの、部品が必要になるのでしょうか?リビルト品、中古品問わず、どこを探せば良いのかも分かりません。
出来ればスイッチ関係も、純正仕様にしたいのです。
教えて下さい。
宜しくお願い致します。

新車 に関する質問

後からでも装着出来ますよ。
フォグランプを取り付ける場所はカバーになっています。
それを外して、フォグランプとフォグランプベゼル(フォグ周囲のカバー)、取り付け金具、フォグランプスイッチ付きのウインカーレバーが必要になります。
↓継ぎ目が解る筈 http://www.goo-net.com/pit/shop/0802690/blog/7647 ↓車種は違うけど必要な物はこんな感じ http://awaji-buhin.co.jp/enkakun_plus/efiles/detail/131.html

新車に関する回答

新車に関する質問

新車を買った場合 やはり 車両保険に3年くらいは加入するべきでしょうか 加入率4割と意外と低いと サイトで見ました やはり使用すると 保険料上がるし10万以内の事故なら 保険使わないせいでしょうか

新車 に関する質問

一台前から入りました。
無駄のようにも思いますが、そもそも保険とはそういうものですからね。
もう何十年も保険加入していますが一度も使ったことはありません。
というか、事故を起こしたことがありません。
4年前に追突されましたが100/0でしたから、自分の加入している保険会社からお見舞金10万円貰っただけですね。
保険は必ず入った方が良いですが、車両保険は個人の事情次第ですね。
若い方や等級の低い方は保険料も高いですからね。

新車に関する回答

新車に関する質問

ディーラーで新車契約の条件に下取り高額を提示したところ 了承されて満足しています。
しかし、営業マンは私の車を一切 査定しません。
内装を見るわけでなく 外装も・・・ バンパーは割れて シートに穴が開いています 異音もします 車検もオイル交換も定期点検も 全て そのディーラーでしているから 査定しないで金額を提示しているのでしょうか それとも、どうせ売れないのを想定して 無駄だから 査定チェックしないのでしょうか 前に買い取り業者が来たときは 最初の額から 減点を相当されて車を持っていかれて後悔 した経験があります。
その営業マンは 査定をしないで買い取る・・・いいのだろうか?

新車 に関する質問

営業マンにとって、下取りは何の査定に響きませんから、それで良いんです。
彼らにとって大事なのは、新車を売ること、その台数です。
下取りは、あくまでその手段であって、それで利益を出すことは、考えなくていいんです。
そこで高額を支払ったのは、新車の値引き分です。
中古車の価値は車の状態ではなく、車種、キョリ、カラーです。
中古車はオークションに回すのが普通なので、車の状態はどうでもよいのです。

新車に関する回答

新車に関する質問

「15年以上落ち」のスポーツカーを購入したいと思っています。
ある中古屋さんは、私のほしい車種を専門で取り扱っており、どの車を見ても新車のようにピカピカですごく魅力的です。
こんなにきれいな車も自分で所有することとなったら、すぐに年式相応の色褪せた状態になってしまうのでしょうか。
それとも、お店で特殊な加工等を施していて、長くピカピカの状態を維持するのでしょうか。
詳しい方、教えてください。

新車 に関する質問

再塗装された状態だと5年程度かな 新車の塗装とは耐久性が違います 私は23年目のパール系に乗ってますが クリア層が残ってるので研磨して元の艶が戻りました ソリッド系は劣化が激しいですね 赤のソリッドを研磨して1年位は綺麗だったけど結局ダメです ヘッドライトのレンズ研磨して一時的に綺麗になるのと同じかな 不思議なのは23年目のヘッドランプレンズは樹脂だけど全く曇りがない 別に車庫保管でもないのに

新車に関する回答

新車に関する質問

ハーレーについての質問です 先日ソフテイル(新車)に試乗してきました。
乗り心地はよかったのですが、気になったことがひとつ。
新車が何台もあったのですが、全てのバイクに少しのオイル漏れがあったことです。
これは普通のことですか? ディーラーの人にきても問題ないといわれましたが。
写真では判りづらいですが、この場所です。
私は1200のスポーツスターに乗っていますがオイル漏れなんて一度もありません。

新車 に関する質問

あー、これはね……新車時の組み付けでオイルを塗っている残りですね。
だから大体の方がオイル漏れだとカン違いをしてしまいます、最新の新車TCはココに大体オイルが付いていますね〜 パーツクリーナーでサッと落として見て下さい絶対オイルなんか漏れてませんし現在のハーレーは壊れません!(^^) (ハーレーは鉄やアルミの材質・ボルト一本にしても本当にクオリティの高いものを使用しているので必然的に値段が高くなってしまいます) 詳しいハーレーディーラーなら納車時に説明してくれるのになぁ?

新車に関する回答

新車に関する質問

新車を購入する為、車庫証明書を大家さんに書いてもらうのに、郵送しましたが、使用者 使用期間を書かずに郵送した為 戻ってきました。
使用者 使用期間を記入して、お詫びの手紙を入れたいので すが文章が分かりません 誰か教えて下さい

新車 に関する質問

お世話になります。
◯◯の◯◯番の駐車場を借りている◯◯です。
先日は、記載不備のまま車庫証明の依頼をしてしまい、申し訳ありませんでした。
再度記入し直しましたので、お手数ですが証明書の作成をお願いします。
宜しくお願いします。
こんな感じ? 返送された理由が間違って無いなら、お詫びとお願いをすれば良いと思います。
また、返送に掛かった切手代と同額の切手を入れても丁寧で良いかと。
手数料にプラスして払う方法もありますが。
事前に断りを入れておく必要もありますが、それは済んでる? 普通なら、軽い謝罪と、作成のお願いをするだけで良いと思います。

新車に関する回答

新車に関する質問

中古車について質問します。
三年落ちで走行1.5㎞の中古車が新車買い替えの下取り車ってディラーから説明されましたがそれって本当?三年所有していてほとんど乗ってないことになりますよね?そんなことってあります か?教えてください。

新車 に関する質問

いわゆる登録済み、未使用車ですね。
各ディーラーでは、その年の販売目標を達成させる為に、登録だけした車が有ります。
登録から3年以内に売れれば良いのですが、(売るために登録済み未使用新古車として割安で販売に出します)売れなければ、登録から1年半目だと車検の残りは1年半となります。
キロ数は1㎞~10㎞と少ない物もあります。

新車に関する回答

新車に関する質問

車の試乗について 免許を取って数年。
仕事で車の運転にはある程度慣れている者です。
そろそろ新車を買おうかと思っているのですが、ディーラー?車を展示してるような店で、気楽に試乗してみたいと言えば、乗せてもらえるのでしょうか?その時手続きなどっていりますか? いろいろな車種に乗りたいのですが、買う気がなくても乗せてもらえるものなのですか? また、万が一事故を起こしてしまった場合、どうするのですか?

新車 に関する質問

気楽に試乗できます。
出たばかりや人気車だと混んでる場合があるので事前に予約(メーカーサイトから車種と店を選んで予約できる)しといたほうが間違いないです。
お店によって置いてる車種とグレードが違うので、これもサイトから確認できますよ。
クルマ好きなので気になる新型車が出たらすぐに試乗に行きます。
お店によっては住所氏名等を記入し免許証の確認をするところもあります。
ディーラーも「見込み客」になるので嫌な顔はしませんよ。
保険は基本的にディーラーなら入ってるはずです。
事故った場合は免責分は払う必要があるかと思います。
(5万とか10万で設定していると思います)

新車に関する回答

新車に関する質問

新車時の車内の匂いが自動車会社によって違うのは何故ですか?

新車 に関する質問

安い革シートが付いている車だとメーカー関係無く同じ匂いがするような気がします。
シートに使われているスポンジやフロアマットなどの素材とか、生地の繊維の洗剤・糊の匂いもありそうです。
新品の家電でもプラスチックの匂いが違うので、プラスチックも材質で臭いが違うのでしょうね。

新車に関する回答

新車に関する質問

新車が納車されるのですが、納車と同時にツヤエキスパートってガラスコーティングをしてみようと思ってるのですが、ツヤエキスパートを使う前に普通に洗車してそのままツヤエキスパートをやって大丈夫ですか? ツヤエキスパートを使う前になにかした方がいいですか?

新車 に関する質問

大抵はそのまま塗ってしまうでしょうけど理想は脱脂して油分を取り除いてから塗る方が密着しますよ。

新車に関する回答

新車に関する質問

所有者、使用者が共に父の名前になっている軽自動車を長年、娘の私が使用しています。
錆びが酷く車検が通りそうもないので新車購入を考えています。
車屋さんに廃車もお願いしたいと思っているのですが・・・同一住所、同居の父名義の車を私が廃車するのに必要な書類とかありますか? 文章がおかしく読みにくいと思いますが、回答を宜しくお願いします。

新車 に関する質問

軽自動車は認印だけです。
普通の苗字なら100円ショップでも売っているので何もいらないですね。
ただ 渡した業者がきちんと廃車なり名義変更なりしてくれるか確認しときましょう。
もし名義変更とかしてくれなければ自動車税納税義務あります。

新車に関する回答

新車に関する質問

メルセデスベンツC200を昨年12月に購入したものです。
やっとローンで買った新車なのに、納車当日からレーダーが、毎回、異常警告を出しています。
ブラインドサポートや衝突回避のブレーキシス テムが全く使えません。
シュテルンはソフトウェアの改善中とのことですが、完成がのびのびです。
12月から申し入れても、4月以降まで修理できないそうです。
cクラスは欠陥が多いのでしょうか?

新車 に関する質問

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160229-10240093-carview/ Cクラスに限らず、メルセデスは故障率高いよ。
それに初期の欠陥等で対応が遅れてしまうのは仕方が無い。
輸入車は全般的に本国主導だからね。
新開発したものや新たなバージョンは、そういう意味では冒険。
最近出た9ATも素晴らしい出来らしいけど 数万キロ使ってガタきまくりじゃ意味ないしね。
まぁある程度は、あきらめが必要。
メルセデスは特にね。

新車に関する回答

新車に関する質問

ポルシェ918スパイダーは、今でも新車販売されていますか?

新車 に関する質問

いえ、 918台完売だそうです。
http://s.response.jp/article/2014/12/12/239465.html この車、ロードゴーイングレーシングカーですよね。
動画で見ましたけど、動力性能、ハンドリング、惚れ惚れます。
おまけに、PHEVだし。

新車に関する回答

新車に関する質問

自動車の修理について詳しい方教えてください。
2年ほど前に新車で青のフィットを購入しました。
先日、自宅の車庫から左折する際、白いポールに擦ってしまいました。
写真のように左後ろ 部分がひどくえぐれています。
とりあえずディーラーへ持って行き、その後オートバックス、イエローハット、板金屋等へ持って行ってみようと思います。
車に疎く初めての事故なのですが、大体いくら位かかるものでしょうか?

新車 に関する質問

どこに写真が? まあ、20万円位あれば直るんじゃないでしょうか。
(判断材料(画像)が無いので適当。
w)

新車に関する回答

新車に関する質問

自動車の修理について詳しい方教えてください。
2年ほど前に新車で青のフィットを購入しました。
先日、自宅の車庫から左折する際、白いポールに擦ってしまいました。
写真のように左後ろ 部分がひどくえぐれています。
とりあえずディーラーへ持って行き、その後オートバックス、イエローハット、板金屋等へ持って行ってみようと思います。
車に疎く初めての事故なのですが、大体いくら位かかるものでしょうか?

新車 に関する質問

>大体いくら位かかるものでしょうか? 写真部のみの範囲なら(他は除外) おおまかな推定になり 撮影角度、凹みの度合い、深さ 次第で金額が変化 交換は無く、板金修理のみと仮定 左前部ドア板金・パテ、2000~4000 左後部ドア板金・パテ、4000~8000 左リアステップ・板金・パテ修正、3000~6000 左リアフェンダー・板金・パテ修正、3000~7000 塗装一式、38000~55000 (補習塗装・1枚塗り塗装・マイカ・メタリック) 50000~80000円位かも?

新車に関する回答

新車に関する質問

ファミリカーを買うなら何がオススメですか?基本、新車です。
好き嫌いというより、こういう理由があるからこの車を買うという理由をお願いします

新車 に関する質問

NBOXなどの軽自動車がお勧めです。
ご家族が何名かわかりませんが、最近の軽はとても広いですし、低燃費なのにパワーもある、税金も安い、そして売る時も価格が落ちづらいです。
昔は軽を買うと日常は便利だけど旅行はちょっと大変というイメージでしたが、現在は軽の旅行も快適みたいですよ。

新車に関する回答

新車に関する質問

フィットガソリン車(Fパッケージ)の新車の乗り出し価格はいくらくらいですか? 150万から160万くらいでの購入は可能ですか?

新車 に関する質問

行けると思いますよ。
150万~160万で。
先ず見積もりを購入予定の自動車屋にもらいに行きましょう。
その方が確実ですよ。

新車に関する回答

新車に関する質問

別に新車だけではないですが、 86 や、BRZ、フェアレディZ が、スポーツカーなんですか? 100歩譲ってスポーツカーだとしても 同クラスの4ドアセダンより遅い、スポーツカーに乗ってて楽しいのかな、 Zは、高速道路では、速いかも知れませんが、たかが、グランドツーリスモだからね。
86とかBRZで、追越車線にいて、エボやインプにパッシングされて、逃げる様に、道を譲るの ️ チンケな車から逃げる様に譲るって、 恥ずかしいですよね。

新車 に関する質問

86、BRZはしいて言えばスポーツモデル。
もしくはスペシャリティーカー。
いまのZはGTカー。
2ドアクーペスタイルならスポーツカーって訳じゃないでしょ。
フェアレディも昔のSR311の頃は正にスポーツカーでした。
スポーツカーはメーカーがスポーツカーとして最初から設計開発したものでしょ。
乗り心地や居住性、燃費とか二の次で走る、曲がる、止まるの基本性能重視で、乗り手をその気にさせるもの、と考えます。
たとえエボ、インプより街中で遅くとも。
馬力がなくとも軽量で軽快に走るとか。
ロータスエラン(特に昔の)、エリーゼ、エキシージとか。
非力でもMTでパワーバンドキープで走れればかなり速い。
そのあたりは乗り手次第。
そんなクルマ。
現行国産車ならマツダロードスターくらいかな。
座った瞬間、その気になるつくりで。
エボは以前乗ってたけど、あれは誰でも速く走れるクルマ。
世界レベルで見ても、峠や街中であれより速いクルマってそうはない。
あれはなりふり構わず4ドアセダンを速く走らせるようにメーカーが弄りまくったクルマって感じ。
グランツーリスモ(gran turismo イタリア語)、グランドツーリング(grand touring 英語)だよ。

新車に関する回答

新車に関する質問

今年の7月に始めて車の車検が(新車購入から3年の車)あるんですけど、その際に 自賠責保険や重量税などの支払いは、解るのですが、それと同じ7月末に車両保険の 支払いがあります。
(年に1回払い) 、車検を受ける時に ⬇⬇(車検代と別に) 自賠責保険➕重量税➕車両保険 三つ同時に支払わなければいけないんですか? それとも ⬇⬇(車検代と別に) 自賠責保険➕重量税などを支払い車検を受け、その後で車両保険の支払いを期日までに支払えばよいのですか? 車検は、6月後半~7月はじめに受ける予定で、車両保険も車検までに支払わなければいけないのかな? それとも車検を終らせた後に毎年の7月の期日に払えばいいのか?? 車両保険は、車検と別物で車検には、関係ないんですか? ヨロシクお願いします。

新車 に関する質問

自賠責保険➕重量税は車検受検時、車両保険(たぶん言いたい事は任意保険だと思いますが・・・)は保険満了日の前までに支払えばOKですよ。
任意保険証券を確認しましょう。
車両保険と車検は全くの別物ですから。

新車に関する回答

新車に関する質問

新車を買って一年になり12ケ月点検の案内がディーラーから来まして、忙しくて予約をキャンセルしたり日時変更してたら12が月を過ぎてしまい日曜に予定入れてるのですが、自己都合のため又日時をずらそうかなと思った りで。
新車購入で一年点検は皆様はされてますか?一年点検は12ケ月過ぎても点検は可能なんでしょうか?

新車 に関する質問

無料点検迄は受けてましたが有料になってからセコいけど受けてません。
何か変だなって思ったら修理に出すつもりなので軽いメンテナンスだけは自分で作業して車検の時期迄待ちます。
12ヶ月過ぎても点検はしてくれますょ。

新車に関する回答