匿名さん
陸上短距離100mについて質問です。
小学3年生の頃から陸上を続けていて、今中1なんですが、昔から100mを本気で走ると、なぜか腰(背中)が前に倒れてかっこ悪い走りになってしまっています。
直したいんですがなかなか直りません。
これでも記録は伸びていて、先生が言うには、 「記録が伸びている間はフォームを無理にかえずに、記録を伸ばすことだけに集中しろ」 と言われました。
でも僕なりには直した方がかっこよく、速くなりそうな気がするんです。
これはフォームを直した方が良いでしょうか。
もし直すのであれば直し方など教えてください。
宜しくお願いします。