匿名さん
急募! 運転試験問題について 先日教習所を卒業し試験を明日に控えているのですが所持している参考書の同じような問題で食い違いがあり困っています それは 災害が発生し、区域を指定して 緊急通行車両以外の車両の通行が禁止されたときは、車を道路外の場所に移動すれば区域外まで移動させなくてもよい という問題と 火災が発生し、災害区域内が緊急通行車両以外の車両の通行が禁止されたときは、車を道路外に移動すれば区域外まで移動させる必要はない という問題です 上は◯で下は×とそれぞれの参考書の答えには書いてあります これはどちらかが間違っていてどちらかが正しいのでしょうか? その場合正しいのはどちらですか? また、どちらも正しいならこの問題の答えを左右したのはどの点でしょうか? 明日のテストまでに理解したいです! できるだけ早くお願いします!!