匿名さん
私は今でも世界一美しい車は初代いすゞピアッツァ、グレードはハンドリングバイロータスとかイルムシャーみたいな走りに振ったモデルでは無くて普通のモデルだと思っています。
グレードはXEか、XG?だったと思います 。
しかし、ピアッツァの美しさは当時多くの日本人に理解されず、いすゞは走りに振ったモデルにしてしまった悲劇の車でした。
出来る事なら、センスの良さがわかる人が多いヨーロッパで初代ピアッツァを売れば売れたのではないでしょうか?私と同じ趣向の方はいらっしゃいますか?