匿名さん
モンキーキャブレターセッティングについて質問です 今の寒い時期にモンキーを乗ると4速アクセル全開時や3速の高回転時に必ずマフラーからパンパンと激しい音がして吹け切らないです。
(アフターファイヤーはありません) 夏にセッティングをしたので夏はアイドリングもしっかりでき吹け切ります。
しかしこの季節は信号待ちの最中や進み出しでエンストしてしまいます。
夏は湿気があるのに対して冬は湿気が少ないため混合気が〜と書いてありましたがそれでしたらニードルジェットを一段上げる?下げる?をして様子を見たらいいのでしょうか? キタコヘッド88cc キャブレターはVM26ファンネルです。
対処法を教えていただけると有り難いです