匿名さん
バイクのクラッチ操作などについて ご覧頂きありがとうございます。
将来バイクに乗りたいと思っている高校生です。
高校へ通学するにあたり家から最寄り駅までの距離が離れており、 原付免許を取ることが学校から許可されたのでMTの原付に乗りたいと考えています。
そのことについて、 将来(と言いましても1年半後には取りたいと思っています)中型か大型の免許を取りたいと思っていたのでMTにしようと思っているのですが、クラッチ操作は基本的に同じなのでしょうか? ここままだと不明瞭だと思ったので例で車名を出しておきます。
ksr-1 ←に乗りたいなぁと思っています モンキー MagnaFifty (スーパーカブ)←これはクラッチの仕組みが違うようなので()をつけておきます。
以上です 回答よろしくお願いします(´・ω・`)