匿名さん
私は、今、運転免許を取得中です。
家には、車が一台ありますが、旦那が結構通勤に使ったり、土日も一人で出かけるのに使ってます。
なので、車を一台増やそうかと話しています。
友達がい、13年前に買ったキューブを今度買い替えるので、いるなら、あげるよと言われました。
その人は、あまり車を乗ってなかったので、走行距離は。
かなり少ないようです。
しかし、私は、あまり大きな車を運転する自信がなく、なので、軽自動車を希望です。
旦那と話したら、どうせ最初は、ぶつけるから、中古車買えば?と言われたのですが、ぶつけない自信もないですが、何回も買い替えるお金ももったいない気もします。
そこで、ご意見いただきたいのですが、 友達から、中古のキューブをもらう。
軽自動車の中古を買う。
軽自動車の新車を買う。
どれがいいと思いますか? よろしくお願いします。