匿名さん
自転車でダイエットしています。
クロスバイクで1日およそ3~4時間約40km程度を走っています。
主に体脂肪を落とすため有酸素運動目的でやっています。
情報を集めていると時速15km以上が程よい運動量になる(意訳)というような情報を見かけますが、どう頑張っても時速13km程度しか出ません。
これはギアを軽め(といっても7段階中の4ですが)にしてペダルの回転数を上げた方が良いという情報の基でこうなっています。
ギアを1段階上げて5にし、時速を15km以上を出せるようにした方が良いのでしょうか?7段階中のギア5は軽めのギアとは思えないので3~4で走ったままの方が良いのでしょうか?アドバイスお願いします。