匿名さん
ジムニーの ダウンギアを 入れている方に質問したいのですが 平地なのですが 泥泥の道がありまして、 道幅が狭く 確実に そこを通らないといけないので いつも勢いで 通過してます。
水が出て シャバシャバ泥の時は 危機を感じた事はないのですが 水が引いて 粘い泥の時は 非常にヤバいときがあります。
こんなシーンなのですが ダウンギアをいれて 超低速で アイドリングで走るぐらいユックリ の方が スタックしにくいのでしょうか?? イメージは 水を入れた田んぼの中で耕運機が 超低速でも普通に走っています。
タイヤの大きさやパターンも 全く違うので 比べたら ダメなのですが。
実際は どうなのでしょうか‥