匿名さん
ウインカーポジション化にし、前後をLEDに変え3Ωの抵抗を入れました。
ハイフラなどは問題ないです。
ポジション化にする機械が明るさの調整をつまみで変えれたり完全にオフにしたりできるもので す。
ここからが困ってるのですが、オフにした際、右ウインカーだげ微弱電流なのかうっすら点滅してしまいます。
オフの状態でつまみを最弱にすると電流しません。
片方だけってのは何が原因ですか? ポジション化の機械なのか、抵抗なのか、LEDの球なのか、車自体なのか。
平成16年のプレサージュです。
わかりづらい文章ですがお願いします。