匿名さん
車載レーダーを取り付ける際、車内のヒューズボックスのシガーから電源を取りました。
シガーのヒューズと差し替えるソケットタイプのもので、そのソケットにレーダーの電源コードを接続して使用 しています。
動作は問題無かったのですが、車のエンジンを切った時(イグニッションオフ時)、エンジンルームから『ジジジッ』と音が鳴るようなりました。
この状況は取り付けに何か問題があり、何か悪影響があるのでしょうか?また、運転中にターボのかかり具合に違和感を感じるのですが気のせいでしょうか?