匿名さん
BMW320i(E91)の冷却水警告表示についての質問です。
昨日、仕事帰りにエンジン起動した際、冷却水警告表示が点灯。
恐る恐る運転して15分ほどにあるオートバックスに立ち寄りました。
エンジンルームを見てもらいましたが「冷却水は入ってますよ」との答え。
確認したところ、浮き?のような物は確かに浮いていました。
オートバックスでエンジンを止めたので再スタートすると、警告表示は点かない。
帰宅して、今朝エンジン起動するとまた警告表示が点灯。
コンビニで停止後、買い物を終えて再スタートすると警告表示は点かない。
そのまま出社して、先ほど帰宅のためにエンジン起動すると警告表示は点灯。
10分ほど走ってコンビニでエンジンを止めてすぐに再スタートすると点かない。
コレってどうゆう事ですか?? 冷えてる状態でスタートすると点灯? 同じような経験のある方、若しくは車に詳しい方、ご教示の程、宜しくお願い致します。