匿名さん
ユーノスロードスター(NA)の全塗装(オールペン)について教えて下さい。
当方、今年で24年目のロードスターに乗っていますが、さすがに新車当時の塗装が限界を迎えてきましたので、今年全塗装を考えています。
セカンドカーで大事に乗っており、今後も手放す気がないので、安さ早さよりも、相当期間預けっ放しでもよいので、部品もできるだけバラして丁寧に作業してもらいたい気持ちが強いです。
また、全塗装が仕上がった段階で、すぐにコーティングに出すつもりです。
そこでご経験のある方に伺いたいのですが、 ①部品はできるだけバラして塗装する(バンパー・フェンダー・ドア・トランク類) ②エンジンルーム内、トランクルーム内、ドアの内側などは考えていない。
③外装のゴムモール類は可能な限り交換する。
④ハードトップも塗り替えする。
⑤全塗装の前提として、今の塗装は極力剥離する。
以上のようなメニューで、どの程度費用がかかったかお教え頂けまでしょうか? また、追加で、 ■ボンネットは凹みがあるので新品に交換 ■ドアも修復歴があるので片方交換 ■フロントバンパーも修復歴があるので交換 ■大昔、右Rリアフェンダーにひどく追突されたこととがあり、その後新品で購入したハードトップが非常に脱着しにくいので、どうもユガミがある模様。
調査次第では。
この際にフレーム修正も行いたい。
■上記の右Rフェンダーはかなりパテで修正されているので、切断交換になるかと思いますが、この際新品に取り替えたい。
★幌はもう縮んでしまい、窓も変色してるので使用不能ですが、予算的にそこまで手が回らないので、そのまま存置するか、張り地だけ取り外すか、どちらかにしようと思っています。
以上のような予定も頭にあります。
実際見積りをとって、段階的に妥協点を見つけようと思いますが。
板金屋さんも情報が少なく、どこが丁寧で腕があるのかなど、不明・不安な点が多々あり、実際に依頼するまでに調査が必要ですが、そういったことも含めまして、何か注意事項やアドバイスをいただければ幸いです。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。