匿名さん
島根県の某市のカー用品店オー○○○○スでATF交換をしました 新車で購入、国産でランキングに時々入るほど売れている車です カー用品店に行った時にはまだ2年目走行約2万キロで新車保証がついていました ここから本題ですが カー用品店に立ち寄ったところ、走行2万キロでそろそろATF交換したほうが良いと言われ、交換しましたが、交換後の店員と一緒に確認の時に、エンジンルームが血だらけみたいになっており、 汚いですね、、と言ったところ、洗浄しますねと言われ洗浄してから引き渡しとなり、帰宅しました 帰宅してから数時間後駐車場が血だらけみたいになっておりカー用品店に電話後、また持って行きました 結果、蓋をする部品をしておらずもれていたとのことで、1泊車を預けてほしいとのことで預け代車で帰りました その時の話で今回の事が原因でCVTが壊れたら直しますとの事でした 口頭で文章等はありません 謝罪もありません それから1年たち新車保証が切れたころからCVTからガザガザやゴーという音やカックンカックンするようになりました 車屋に聞いたところCVTが原因だそうですが、某カー用品店の原因が疑われるが因果関係は証明できないそうです 新車保証も切れたしどうしたらよいのでしょうか? その時に対応した店員はたぶん姿がないので、そこの店舗にはすでにいないと思います 初めて買った新車なのに、、ショックです ATF交換後、1回目でエンジンが血だらけみたいになっている時点でなんでそのまま返却しようとしたのかも今となれば適当すぎます