匿名さん
購入したファーストエイドキットの中身について 雨で山に行けないので救急用品を薬局やネットで買い漁っています。
そんな中でネットでポーチとセットになっている安いファーストエイドキット があったので試しに買ってみたのですが説明書が外国語で使い方が分からない物が入っていました。
セット内容 ハサミ、ピンセット、安全ピン(2)、圧迫止血バンド(ゴム製)、サージカルテープ(紙製)、包帯、三角巾、絆創膏(10)、ガーゼ5×5cm(4)、アルコール綿(10)、殺菌薬綿(4) ①アルコール綿、殺菌薬綿の使い方の違いはなんでしょう?薬局でノンアルコールの消毒綿は購入してあり、これだけで事足りそうなので、入れ替えようと思っています。
②止血バンド、どんな状況で使うのか?医療技術がない人間が止血目的で使うのは危険ではないか? 応急用品に詳しい方、宜しくお願いします。