匿名さん
ホンダレジェンドkb1について質問します。
先日右リアタイヤがパンクしスペアに交換。
交換後右リアタイヤの空転感を数回感じ約6キロ走行。
翌日タイヤ探しに約10キロ走行中オートマのPからDの接続 に約5秒のタイムラグが発生。
約10分後に滑りが発生。
トラクションコントロールの異常、AFTのランプ点灯。
個人的想像ですが、スペアタイヤに変更することによりAWDのセンサー等が接地を誤認識か何かをおこしたのかと...オートマミッションとトラクションの関連性があるのでしょうか?偶然の出来事でしょうか?ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m因みにスペアは純正品です。