匿名さん
マツダはいまだにステルス・マーケティング(ステマツダ)に力を入れている場合でしょうか??? マツダが車開発よりもステルスマーケティングに力を入れているのは明確だと思われます。
会社経営規模が小さいのに広告宣伝費に莫大な資金を投入しています。
知恵袋にmrsuicaやyahho_yahho_123などのマツダのサクラと思われる方を大量に投入していると感じますし、その他、ヤフコメ・2ch等でも売上が一人負けしているマツダなのに異常に持ち上げられています。
。
このグラフを見るとわかりますが、自動車メーカだけでない日本の主要企業の広告宣伝費ランキングで、マツダはその会社規模から考えると考えられない順位の7位となっております!!!やっぱり、ステルスマーケティング・マツダ(ステマツダ)だなぁと再認識させられますが、国産メーカーで最も品質が低くく、売り上げの一人負けの続き、1.5Lディーゼルの不具合が続いているのにリコールしない(直すことができないためリコールできないと思われる)経営の危機にさらされているマツダなのに、会社の規模を考えると、車づくりよりも広告宣伝費に莫大な資金を投入していますが、本末転倒じゃないでしょうか???