匿名さん
枝手久島への行き方を教えてください。
来月です。
奄美の無人島です。
宇検まではレンタカーで行けます。
ネットによると、大潮の干潮時には歩いて行けるとありますが・・・本当ですか? まさか・・・シュノーケルセットは持って行きますが、あそこ、潮速いですし帰って来れません。
島内ハブの発祥地なので野宿も不可。
渡船なんて無いです。
まさか、古仁屋から海上タクシーしか無い? 大変な金額ですよね? 宇検の枝手久水産ならお世話になったことがありますが、筏ABC地点までの釣りの渡船だけですよね。
正直、お金にものを言わせればなんとでもなるのでしょうが、現実的なのでお願いできれば幸いです。
枝手久島は大きいのですが、枝サンゴがシュノーケルで見れるポイント付近か、磯釣りに適した急深の場所が良いです。
ちなみに一人です。