匿名さん
BMW MINI ONE(R50)に乗っています。
ドアロックが不調です。
症状としては、本来20km/h以上で自動集中ロックが作動するのですが、運転席側が作動しなくなりました。
コンソール部にある集中 ロックスイッチを使用しても、開閉ともに運転席側だけ作動しません。
キーレスは開閉ともに問題なく作動しています。
アクチュエータに不具合があるならキーレスでも作動しないと思うのですが。
(つい最近キーレスの解鍵のスイッチが破損し解鍵は鍵穴に入れて手動で行なっています。
) 実際のところ、車内での開閉は別に必要ないので最悪このままでもいいのですが(万一ロックしてもMINIはドアノブを引っ張れば手動で開きます。
)現在外からは手動で解鍵しているため、それができなくなると一番困ります。
そこで質問ですが、鍵穴に鍵を入れて手動での解鍵、あれって物理的に開いたり閉まったりしているんですか? 手動の場合もモーターで開閉しているのなら、今後ドアロックが手動でも開かないなんてことになるかもしれません。
もし物理的に開閉しているなら、修理はせずにこのままでも構わないのですが、機械的に開閉しているなら早い内に修理しようと思っています。
たかがドアロックで長文になりましたがご回答お願いいたします。