匿名さん
クラクションを鳴らされました 私が走っていたのは片側1車線の道です 1車線と言っても信号が近くなると右左折を ハッキリさせるため(?)に停止線付近の 道幅が広くなる道路です(アスファ ルトに 白い矢印はかかれてません) 私は広くなった道のほぼ真ん中で信号を 待ってました(ウインカーは出してません) 信号が青になったので直進すると向こうの 道路に着いたあたりでクラクションを 鳴らされました音のした左方向を向くと 車1台ギリギリ通れるスペースを タクシーが走っていました つまり片側1車線の道なのに2台の車が 並列走行しているような状況です 私はスピードを落とし、タクシーに先を 行かせました 先ほどの信号でタクシーは広くなった道の 左の方に寄っていたんだと思います 私は真ん中あたりにいたのでタクシーの 運転手は私が右折すると思っていたの でしょうか… この場合、悪いのは私でしょうか 説明が下手で申し訳ありませんが回答 よろしくお願いします