匿名さん
シマノのSPDSLクリートについてです。
新品のクリートに交換。
位置を今までよりもかかと側に調整。
靴も新しいものに変えました。
早速ペダルを嵌めようとバイクにまたがったところペダルにク リートがはまりません。
右足も左足もペダル側のクリートに噛み付く部分が動いてはいるのですがカチンと音がしない。
くっついたかと思って足を引っ張りあげると簡単に外れる始末…。
ペダルは中古の貰い物で、105のクロモリシャフトのシルバーの物を使っています。
今日クリートと靴を交換する数時間前までは普通に使えていただけにわけがわかりません。
どなたか同じような症状になった方、対応策がわかる方いらっしゃいませんか?