匿名さん
車を売るにあたり、買取店4社に査定をお願いしました。
結果、大手である3社は同じくらいの額でしたが、地場の買取店はプラス20万でした。
大手の査定額はある程度マニュアル通りに決めているので地場の買取店より低くなるのは感覚的に分かる気がします。
が、地場の買取店は査定時、一回もエンジンを掛ける事なく、状態チェックも大手の半分くらいの時間で済ませていました。
それでいてプラス20万という価格を提示され、嬉しい反面不安になりました。
売却後、減額や返金を要求してくるケースがあるそうですが、そうなりそうな気がして。
さりげなく聞いてみると、重大な事故暦や修復暦が発覚しないかぎりうちはそんな事しないと言っています。
なのに査定時のチェックは数分。
怪しいですかね?