匿名さん
当方…CP9Aエボリューション6TM GSRに乗っておりますが… 最近、たいした知識もないのにいじりたおした結果、袋小路に迷い…皆様の知識を教えてください。
1:エンジン始動時(冷えてる時だけ)、車体が前に動くくらい一瞬揺れマス。
プラグなんでしょうか!?マウントの劣化でしょうか!? 2:TOMEIの強化ポンプにSARDのリレーハーネスとレギュレーター装着して、燃圧を3.1にしているのですが…パワーFCのインジェクター開弁率が40%以上上がりません…また、ジェットポンプキラーもつけてみましたが…燃料ゲージが狂っています。
燃圧が高い(低い)のでしょうか!?インジェクターまで変えた方がいいのでしょうか!? 3:寒くなってからは鳴らなくなっているのですが…発進時にフロントから「キュルキュル…」と異音がします。
また、雨の日にウェットな路面を走行時に、リアの右側から「ボー…」とうなるような異音がします。
原因はなんでしょうか!? 4:これも燃圧に関係するのかわからないのですが…4:5速で4~5000回転あたりでフルアクセル すると、オーバーシュート&ノッキングレベルが80近くになってしまぃマス。
ブーコンはプロフェックで、55%、スタートブースト0.65にしているのですが…原因はなんでしょうか!? 質問だらけでスミマセン。
どなたか、エボ通な方無知な自分に教えてください。
宜しくお願い致します(((^^;)。
因みに…いじりたおした部分は… エキマニ~アウトレット~フロントパイプ~メタキャタ~マフラー エアクリ~サクション~インタークーラーフルパイピング 燃料ポンプ~リレーハーネス~ジェットポンプキラー~レギュレーター パワーFC、ブーコン 車高調にスタビ、フロント、リアタワーバーにフロアバー となります。