匿名さん
初めて質問します。
失礼等がありましたら申し訳ありません。
私の車はレガシーツーリングワゴンのD型、グレードはTX、NAのMTです。
先日、走行中にマフラー(中間パイプという部分かと)が 腐食により落ちてしまい引きずるようになってしまいました。
取り寄せて取り付けするのには約七万が必要とのことで、費用的に厳しいので、オークションで中古を購入し、持ち込みで取り付けたいと考えてます。
そこで、気になったのがNAのATのレガシーのマフラーでも対応できるのかということがわからず不安です。
MTとNAのマフラーは別物でしょうか?また、持ち込みでの取り付けの場合、だいたいでいいのですが費用はどのくらいかかるでしょうか? わかりずらい文面かと思いますが、ご回答お願いします。