ヴィッツとアクアの後部座席を比較【座り心地&広さが良いのはどっち?】

2019-04-24 10:54

ヴィッツとアクアの後部座席を比較【座り心地&広さが良いのはどっち?】

トヨタから発売されているコンパクトカーヴィッツ(Vitz)がマイナーチェンジをして、新モデルとなるハイブリッド車が追加されましたね。今回新発売されたヴィッツ ハイブリッド(Vitz Hybrid)ですが、競合車・ライバル車の一つが、1.5リットルエンジン&モーターを組み合わせた全く同じハイブリッドシステムを採用しているトヨタのアクア(AQUA)。この2台のモデルは燃費以外にも乗り心地や走破性なども異なるのですが、私が実際にそれぞれのモデルを試乗して印象的だったのが、後部座席の違い。後部座席に座った時の座り心地や居住性、圧迫感が全く異なりました。そんなヴィッツ ハイブリッド(Vitz Hybrid)とアクア(AQUA)では、どちらの方が座り心地、居住性や広さは優れているのでしょうか?先日、この2台のモデルを試乗した際に後部座席の座り心地、足元空間&頭上空間の広さを比較してみたので、紹介したいと思います。2017/2/7

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-04-24 10:54 226 CarMeのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)