フェラーリ「488ピスタ」のレビュー動画が公開。「488GTB」よりも2倍もうるさい?!【動画有】

2018-04-18 12:20

フェラーリ「488ピスタ」のレビュー動画が公開。「488GTB」よりも2倍もうるさい?!【動画有】

今年のスイス・ジュネーブモーターショー2018にて公開されたフェラーリ「488GTB」のハードコアモデル「488ピスタ」のレビュー動画が公開されています。 今回2つのレビュー動画が公開されており、一つはCar and Driveによる「488ピスタ」のサウンドトラックに焦点を当てていますが、従来モデルとなる「488GTB」のエキゾーストサウンドよりも2倍近く強烈にうるさい(実質的なデシベル値は不明)とのことで、これで合法レベル且つ量産モデルというところが非常に驚き。 【2019 Ferrari 488 Pista: Prototype Drive】 「488ピスタ」のパワートレインは、「488GTB」ベースとなる排気量3.9L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力720hp、最大トルク770Nmを発揮。車体重量は軽量化に軽量化を重ねて1,280kgを実現しています。 パフォーマンスとしては、0-100km/hの加速時間は2.85秒、0-200km/hの加速時間は7.6秒、最高時速340km/hにまで到達し、「488GTB」と比較して車体重量が10%軽減されているため、レーシングモデルとなる「488チャレンジ」並みの加速性能(ダウンフォースは20%向上)を持つといわれています。 もう一つの動画は、Driving Canadaによって配信されたテストドライブ動画ですが、3月下旬にイタリアの某サーキット場にて撮影されているため、天候は生憎の雪。タイヤはサマータイヤのため、本来の走行性能を明確に感じ取ることは難しいものの、「488ピスタ」自身の持つフェラーリ・ダイナミック・エンハンサー(FDE)なる機能によって、先進的なブレーキ作動式トルクベクタリングシステムを発揮し、強力なブレーキングとコーナリングを実現することが可能なのだとか。 フェラーリは、先日ニュルブルクリンクサーキットにてテストドライブを実施しており、社内的なラップタイムの計測を実施済み。 同社モデルのラップタイムを公開しないフェラーリですが、今回ばかりはポルシェ「911GT2RS」のラップタイム6分47秒をクリアできたのか非常に気になるところです。 【First Drive | 2019 Ferrari 488 Pista | Driving.ca】 【「488ピスタ」関連記事】

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-04-18 12:20 496 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)